

施主様から
・色が褪せてきたので、サビが出る前に奇麗にしたい
・金属屋根なので夏暑い… 遮熱塗料で塗れないか
というご相談があり、今回はASTEC スーパーシャネツサーモシリーズをご提案いたしました。
初めに、足場を組立て、飛散防止ネットを張ります。
事前にご近所様へご挨拶に伺い、高圧洗浄工事から屋根塗装は始まります。
屋根表面に付着した汚れを洗い落とします。


サーモテックメタルプライマーは、防錆効果と遮熱性を持つ金属用の下塗材で、色はホワイトとグレーがあります。
一液性で作業性に優れています。
今回は、より遮熱性に期待ができるホワイトを塗布します。
プライマーには、防水性能はありませんが、下地と塗料を密着させる重要な役割があります。


既存はグレーだったので、かなりのイメージチェンジとなります。
スーパーシャネツサーモシリーズには、フッ素とシリコンがあります。
促進耐侯試験(キセノランプ式)では、フッ素で約16~20年、シリコンで約13~16年(期待耐用年数)経過後も、光沢保持率80%以上を保持できる結果が出ています。
塗料の劣化因子であるラジカルの発生を抑制する顔料を使用しています。


塗装作業完了後に、塗りムラや塗残しが無いかを確認し、足場を解体して完工 と、なります。
今回は、金属屋根塗装作業の様子をご紹介いたしました。
スーパーシャネツサーモシリーズは、平板スレート屋根(コロニアル、カラーベスト等)や、セメント瓦、モニエル瓦にも塗装可能です。
記事内に記載されている金額は2025年02月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。