足場の解体をしたら清掃に移ります。
使用した塗料缶と養生道具など工事時に使用した様々なものを片付けを行います。
ここでのポイントとしては、塗料缶をいくつ使用しているかをチェックすることです。
悪徳業者は必要以上に水やシンナーで薄めた塗料を塗っていたら、当然缶の数も少なくなります。
適切な薄め方に適切に塗った場合のみ、適切な数の塗料缶が残っているはず、必ずチェックをしましょう!!
あんまり無い事例だとは思いますが、業者に塗料缶の数が足りなく、聞いた時に「使い終わった分から先に処分した」などと、
言い逃れをされないよう使用済みの塗料缶の監視を怠らないようにしておきましょう!
写真などで撮って記録を残して置くのも良いと思います。
記事内に記載されている金額は2019年05月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。