こんにちは長野です。
地震大国と言われている日本ではここ数年でも大きな地震が発生しています。最近では新潟・山形で震度6強の地震がありましたよね。私たちが住んでいる愛媛県今治市でも、いつ来てもおかしくないと言われている南海トラフ地震に備えなければなりません。
住宅には耐震基準という基準が設けられています。耐震基準とは建築物を設計する時にそれらが最低限の耐震能力を持っている事を保証し、建築することを許可する基準の事をいいます。先にも述べたように、日本では過去にも頻繁に大きな地震が起こり、時代とともにより厳しい基準に改正されてきました。
その中でも1981年と2000年におおきな変更がありました。その内、1981年6月の法改正以降の耐震基準を「新耐震基準」1981年6月以前のものを「旧耐震基準」と区別して呼んでいます。
旧耐震制度とは、「震度5程度の地震がきた時に倒壊または崩壊がなければ良い」という基準でしたが、最近では震度5以上の地震なんか頻繁に起こっています。なので旧耐震制度だといわゆる大規模地震と言われるほどの大きな地震ではなく、震度5程度以上でも危険に陥る可能性があるということです。 耐震補強には構造そのものから見直す耐震補強と、一部だけを補強する耐震補強があります。
「備えあれば憂いなし」という言葉があるように、ご自宅の耐震性能も一度ご確認してみて下さい。
記事内に記載されている金額は2019年06月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。