こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店です。
土浦市、つくば市、石岡市、かすみがうら市をメインに外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理をおこなっています。
今回はおしゃれでデザイン性の高いお家の塗り替え工事を承りました!
木目が印象的な玄関の木部塗り替えと、外壁の装飾帯の塗り替えをご紹介していきます。
はじめに玄関先のおしゃれな木部部分の塗り替えについてご紹介いたします!
最近はお散歩などにいくとおしゃれなデザイン性の高いお家を良く目にします。
外壁や屋根は綺麗に塗り替えをしているけれど、木部に関して塗り替えが出来るのか?
色などで綺麗な木目が潰されてしまわないか?など疑問に思う方もいるかと思います。
結論としては・・・出来ます!!
木材でつくられた箇所を「木部(もくぶ)」と呼びますが、木部にはちゃんと木部専用の塗料があるんです。
今回は「キシラデコール」という塗料で塗り替えをしていきます!
オイルステンともいわれている塗料です。
綺麗に1回目を塗り、きちんと乾燥時間をおいてから2回目を塗っていきます。
塗り替え1回だけでは塗りムラなどが出てしまい、木を守る塗膜が形成されません。
しっかりと2回目の塗り替えをしています。
もちろん劣化状態などにより塗り替えの施工内容が変わってきます。
汚れが著しい場合には、薬剤を塗布して汚れを浮かせて綺麗にしていきますよ。
装飾帯の塗り替えについてご紹介していきます。
まず装飾帯ってどこの部分?という疑問からです。
外壁の1階部分と2階部分の間に横のラインが出る様に付いてる部分を「帯、帯板、装飾帯、幕板」などといいます。
帯は付いているお家と付いていないお家があります。
デザインによりけりです。
付いているお家は1階と2階のお色が違う場合や、外壁材の材質に違うものを採用して1階と2階を分けるようについていることが多いですね。
帯の塗り替えを行う時は材質によって塗料が変わってきますのできちんと材質の判断を行ってから塗り替えを行って下さい!
1回目を綺麗に塗り終えて乾燥時間を守って2回目を塗っていきます。
外壁のアクセントとなり綺麗に仕上がりました!
ちなみにこの装飾帯、雨漏りの原因になりやすい箇所でもあります。
外壁と装飾帯の上部に隙間が空いていると、そこから雨水が侵入していきます。
2階の壁がジメジメしている・・・など内部結露が発生していることもあるのでご注意ください!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2020年12月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。