前にコラムで「雨樋からの雨漏りの可能性」を言及しましたが
今日は補足的な竪樋からの雨漏りについて説明します。
従来の竪樋を固定する金具は太い釘のようなもので壁に打ち込む工法が主流です。
(ビス留め工法もありますが、それはさておき)
この金具から雨漏り、建物の中に雨水が浸透する可能性があります。
この金具の取り付け時、壁との取り合いにコーキングを塗りつけなければりません。
ただ数年経つと、このコーキングが劣化するので要注意です。
コーキングが取れてしまった時に、この金具と我部の取り合いに水が差すことが稀にあります。
ただまともな工法であれば、この金具斜め下に打ち込まれてるはずですから心配することはありません。
でも雨漏りの重要なポイントにはかわりはないので安心はしないでください。
気になった方は自宅の竪樋をよく見た方がいいかもしれませんね。
竪樋触ってグラグラ動くようでは危険信号です。
建物の中に一回でも雨水浸透してしまうと、雨水の通り道ができてしまい被害が広がる一方です。
建物の躯体に湿気を持てば、シロアリに食われる可能性とカビの発生が予想されます。
リフォーム業者がいささか大袈裟に脅すように聞こえて不安を煽ってると誤解されやすいですが
ちゃんとした理由もあるんです。
これから雨が多い季節、雨樋気になさってはどうでしょうか?
もちろん、無料点検いつでもお受けしますので、よろしくお願いします!