こんにちは~!
今日は福岡は快晴です。秋晴れとはこういうことでしょうね☆☆
天気が良いと気持ちまで明るくなりますね。
そろそろコスモスも開花しそうな雰囲気です(^^)/コスモス色鮮やかでキレイですよね~!
本日は塗装のカラープランニングのご紹介します。
外壁塗装やさんFUKUOKA流~塗替えのカラープランニングのご提案~
⑴まずはお客様の要望を確認させていただきます。
まずは初めに外壁塗装・屋根塗装の要望の整理からさせていただきます。
お客様の塗替えを行う範囲の希望や、望んでいるカラーのイメージや雰囲気など細かく確認し、聞き取りをしていきます。
お住まいの地区の都市景観条例など前持って確認しておき、どのような色が使用可能かも調べておきます。
※都市景観条例とは・・・?
各地方自治体が定める条例。各地区での景観を保全・形成し景観と調和した環境を確保し、整備するために設けられました。
⑵お住まいの周りの色や彩度の調べます。
お客様のお住まいや建物が周辺の通りや道路からどう見えるのか?近隣の建物や自然の状況なども合わせて調べていき周辺状況の把握します。
その結果を元にどういう色がどれくらい使われているのかを分析していきます。
※住宅街などでしたら使用できる塗料色なども限られている場合がありますのでその点も含めて調査していきます。
⑶色の方向性を決めていき、基本になる3色の配色構成を検討していきます。
まずは塗装を行う所、行わない所を含めおおまかなカラープランニングを行います。
そこから基本の3色を踏まえて配色を考えていきます。カラー分類の種類はコレ⇊⇊⇊
◆ベースカラー◆(基本の色)
お住まいの全体の50%以上の面積を占める色。名の通りメインになるカラー選びになります。
他の色との「背景色」の役目を持っています。全体のイメージを大きく左右するようになりますので慎重に選んでいきたい色です。
【代表的な用途・・・主に外壁など】
お化粧でいうと・・・ファンデーションのような感じでしょうか。
◆アソートカラー◆(調和色)
最初の紹介したベースカラーの次点で面積が大きくなる色です。ベースカラーの次に占める範囲が多いということは印象にも影響を与える色ですね。
ベースカラーとアクセントカラーの間を取り持ち効果的にベースカラーを助けていきます。
最終的にトータルバランスを考えて配色を決めていくとよいでしょう。
【代表的な用途・・・外壁の一部分、サッシ枠、玄関ドアなど】
お化粧でいうと・・・チークのような感じでしょうね!チークの色味によってファンデーションとアイシャドウの繋げてくれる架け橋のようなものです。
◆アクセントカラー◆(変化を表す色)
お住まいの全体の1割以下の小さい面積の色。名の通りアクセントのようなポイントカラーになります。
面積だけを見ると全体の1割以下にしか満たない色だがベースカラーとアソートカラーの組み合わせに変化を与えるという大きな役割を持った色。個性的な印象を与える色や人の目をひくような色を使ってみたり、
全体を引き締める効果を持つ色になります。
【代表的な用途・・・外壁の一部分、サッシなどの枠、玄関ドアなど】
お化粧でいうと・・・アイシャドウのような感じですね(^^)/
選ぶ色によって外観の印象はガラリと変わるかもしれませんね!!
福岡店が最後にこれだけは伝えておきたいこと・・・
記事内に記載されている金額は2019年10月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。