今回は、近隣住宅との調和も考慮した大切な外壁の色選びのコツをお伝えしていきます!
外壁の塗り替えは、立地条件などにもよりますが、約10年に1度です。
外壁の色とは、長いお付き合いになりますよね。しっかり考慮して、気に入った色を見つけましょう!
外壁の塗り替えは、大切な住まいを守るためにとても重要なものです。
そして、せっかく塗り直すのなら、気に入った色にしたいですし、後悔したくありませんよね。
色選びで失敗しないコツは、「街に馴染む色」を選ぶようにすれば、まず失敗はしないでしょう。
イメージを膨らませるには、街を実際に歩いてみて、「どんな色が好みなのか。」「どんな家にしたいのか。」と意識しながら、壁の色を見てみましょう。意外と近くに、家づくりのヒントが転がっているかもしれませんよ。
そして次に、「汚れが目立ちにくい色を選ぶこと」できれいな状態を長く保つことができます。
汚れが目立ちにくい色とは、ベージュやグレーなどの中間色です。これらの色は、街並みや周りの色合いとも馴染みやすいです。
逆に、ほんの少し汚れがついただけでも目立ってしまうのが、純白や漆黒の色です。純白の場合、少し明度を抑えたオフホイト等の白系塗料を使用するのがポイントです。
また、漆黒の場合は、少し白みがかった濃いグレーなどの黒系を選択すると、汚れの目立ちは緩和されます。
↑こちらの写真を見てください。
同じ家でも、外壁の色が変わると、印象も変わりますね。自分がどんなイメージになりたいのか、シミュレーションを使って確認してみるのも1つの手です。
そして、「塗らない部分との色の相性」の大切になってきます。
外壁を塗り替えるなら、家のイメージを一新したい方も見えるかと思います。
しかし、塗り替えられない部分というのがあります。
例えば、アルミサッシ、アルミ雨戸、雨戸のレール、アルミ面格子、玄関ドア、玄関周りのタイルなどや、近隣の家です。
塗り替えられない部分の色とのコーディネートも考えながら色選びをすることが重要になってきます。
また、色は広いところほど薄く明るく見えるものです。色見本を見るときも、実際の壁に重ね合わせて見たり、屋外でチェックすることが大切です。また、方角によって光の当たり具合が違う場合は、すべての方角でチェックした方が良いでしょう。
いかがでしたでしょうか?
近隣との調和も大切にした、最適な外壁塗装の色選びをしてくださいね!
街の外壁塗装屋さんでは、お客様の理想の色選びのお手伝いをさせていただきます。
お気軽にお声がけください!
記事内に記載されている金額は2020年02月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。