長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
お住まいの外壁や屋根が古くなりリフォームを検討している時、どの業者に依頼するか悩まれる方も多いです。お住まいを建てた業者や、人となりを知っている業者に依頼することができるのであれば安心してお任せできるのですが、そうでない場合はどの業者に頼めば間違いないのかというのは中々判断できません。
リフォームで難しいのは施工した業者の良し悪しがすぐにはわかりづらいということです。外壁・屋根塗装で施工不良があった場合でも、塗装後しばらくは綺麗に見える場合が多いです。そのまま塗装の耐用年数を全うしてくれれば何も問題はないのですが、もしも塗料メーカーが想定する耐用年数の半分やそれ以下で塗装が剥がれた場合、残念ながら施工に不備があったということが考えられます。
住宅の塗装とは一般的な耐用年数の前後になるまで良かったか悪かったか判断できないのです。そのため外壁塗装を業者に依頼する際は今後10年ほどの命運がかかってると肝に銘じた上で、業者を選定しなければいけません。
営業トークからその業者の信頼度を図りましょう
外壁塗装を依頼しようとしている業者が安心して任せられる業者かそれとも悪質な業者かは営業担当者との会話で判断することができます。これから紹介するような話をしてくる業者とは契約しない方が無難です。どこが信用できる業者なんだろうと悩むことはあっても信用できない業者の判別をすることは実はそれほど難しくはありません。そういった業者には必ず特徴があるからです。
それではここからは注意しなければいけない業者について、具体的な営業トークの例を交えながらご紹介していきます。
どんなお住まいでもトラブルによって外壁や屋根に傷がつくことがあります。枝や小石が外壁や屋根を擦ってパッと見てもわからない程度の傷をつけることもあれば、長年紫外線や風雨にさらされて早急に修理が必要なこともあるでしょう。このようにお住まいの劣化や損傷を見つけた場合は、どこの業者にお願いしようかと検討し良さそうな業者に連絡して見に来てもらうという流れが多いです。
目立った損傷がないのに不安を煽ってくる場合は?
点検を依頼した業者が不安を煽るようなことを言ってきた場合は、点検をお願いした部分に大きなヒビや傷、破損がないかご自身で点検してみてください。
現在の日本の住宅の外壁は窯業系サイディングかモルタルを使うことが多いです。その中でもモルタルは日を置くと乾燥で収縮しヒビが入る場合がほとんどです。しかしヒビと言ってもその多くは幅0.3mm以下と小さなもので、ヘアクラックと呼ばれる特別修理の必要のないひび割れです。逆に外壁のヒビが幅0.3mm以上になると雨水が入り込んでくる恐れがあるため早めの修理が必要になります。
ヘアクラックであるにも関わらず緊急性が高いとお客様のご不安を煽るような業者であれば、決して言葉を鵜呑みにしてはいけません。
次に窯業系サイディングの場合ですが、もし不安を感じた際は全体ではなく目地のシーリング材の状態を確認してください。
触ってみてベタついたり埃やゴミが付着しているようであれば打ち替えが必要です。またシーリング材にヒビが入っているような状態も危険なので打ち替えを検討してもいいでしょう。
それ以外の場合、大地震などの天災でもない限り心配する必要はありません。一目見てわかるようなヒビやサイディングの異常がない限りは慌てる必要はないのです。
自身で確認することのできない屋根の不安を煽られた場合は?
屋根の上や外壁も場所によっては見づらいところがあるため、そういった箇所に破損や修理した方がいい箇所があると言われてしまうと不安になってしまいますよね。自身では確かめることが難しいため、業者の言葉を信じてしまうのも無理はありません。
しかし落ち着いて考えてみてください。その業者は外壁を細かく隅々まで点検したのでしょうか。指摘する破損個所を詳しく見ることもなく「あのあたりからそのうち水が入ってきますよ」などと言ってるのであればその業者は断ってください。パッと見た状態を大げさに言っているだけです。
住んでいる人が見えにくい箇所、全く見えない箇所を業者がパッと見たところで詳しく診断などできるはずもありません。安易にいい加減なことを言う業者は信用できないと判断できます。
今ご説明したような営業トークをする業者は「無料点検をしてみませんか?屋根に上って調査しますから」などと提案してくるケースが多いです。こう言われた際は絶対に屋根の上にあげてはいけません。
お客様が直接屋根を見ることができないことをいいことに、虚偽の申告をしたりお客様のお住まいとは違う屋根の写真を提示してくる可能性があります。問題のない屋根や外壁でも一部をワザと壊して仕事につなげようとする悪質な業者もいるのです。
お住まいのリフォームとなるとどんな工事になろうとそれなりの出費になります。そのため時間をかけて検討したいと思うのは依頼する側からすれば当然です。それが向こう10年を左右する屋根や外壁の塗装であればなおさらです。
しかしそんな依頼者の気持ちを考えず契約を急かす業者も中にはいます。売上のためなのかその業者特有の事情なのかはわかりません。ですがじっくり検討したいという依頼者側の気持ちを汲まずに自分たちの都合で契約を急かす業者が良い業者と言えるのでしょうか。
リフォーム業者として正しい対応はもちろん「B」です。
【契約を急かす業者】と【「しっかりと検討した上でご判断ください」という業者】の2者を比較するのであれば、ほとんどの人が後者を選ぶでしょう。じっくりと依頼者に付き合ってくれた業者の方が依頼者の満足度も高いものです。そうすると満足した依頼者が近所の人や知り合いにあの業者は良かったと話すこともあるでしょう。そうすれば新たな依頼につながり業者の良い評判につながっていきます。
逆に急かされるように契約してしまいバタバタとしているうちに工事が終わったという方もいらっしゃいます。そういう際に別の色にすればよかった、イメージしてた仕上がりと違うなどの不満や後悔が残る結果になると「じっくり検討する暇もなく進行されてしまう」という口コミがご近隣やネットの書き込みなどで広がることもあります。こうなると業者にとってもマイナスです。
目先の利益だけを優先しお客様の満足度や長期的な視野で物事を見ることができない業者では工事の仕上がりも期待できないでしょう。
普段のスーパーでの買い物であっても家電の買い替えでもお住まいのリフォームでも出費は抑えたいものです。金額が大きくなるリフォームは特にそう考える方も多いでしょう。そんな時に「リフォームの費用を値引きします」と言われたら嬉しくなってしまいます。しかしその値引き額が「見積額から100万円引き」や「見積額の 40%割引」などと言われた場合は注意が必要です。
なぜそんな大幅な値引きができるのでしょう?材料費や人件費など削減することが困難な費用が多い中で、それだけ大幅な値引きができるなら元の見積額は何の意味があるのでしょうか?値引きをせずに契約してしまえば割高な費用で工事することになります。
街の外壁塗装屋さんでは日本全国どこでも適正な価格でお住まいの外装リフォームをご提供しております。悪質な業者ではお見積りを提示する際に全ての工程を「一式」とまとめて表記するようなこともありますが、街の外壁塗装やさんでは工程や材料を詳細に記載したお見積りを作成できるよう努めております。
外壁塗装の工事を依頼した業者から「営業促進の一環としてモニターになってもらえないでしょうか?もちろん金額の方はお安くさせていただきます」などと言われる場合があります。化粧品サンプルを配って使用感をヒアリングしてそれを商品開発に活かすケースや飲食店の新メニュー開発のための試食と似ていますが、外装リフォームを検討していて「モニター」と「値引き」と聞いたら要注意です。
先ほどご紹介した大幅な値引きと同様に高額な見積金額に「モニター価格~円引き」と書かれるだけです。実際に安くなることもあるかもしれませんが、結果的に平均的な工事価格と同じくらいか平均的な価格よりも高めの場合もあります。
住宅リフォーム以外でも「お得に見せかけてそうでもない」というケースはよくあります。明確な基準はなくても工事費用の相場は相見積もりをとれば大体つかめるものです。そうすると塗料や塗装仕様が同じであれば大幅な値引きはありえないとわかってきます。
ホームページも業者を見極める基準になります
リフォーム業者を検討する際にインターネットで調べてみても良いでしょう。街の小さな工事業者や個人でやっているような場合を除いて、今はほとんどの会社がホームページで自社の工事実績や工事範囲を紹介しています。例えば外壁塗装業者のホームページを探す場合は「気になる業者名 外壁塗装」で検索してみましょう。
ホームページは安価で自社をPRできる媒体なのでほとんどの業者が開設していますが、そこには業者ごとの強みが記載されています。そういった情報は信頼できる業者かの判断材料としては特に有効なので気になる業者があればぜひホームページを確認してみてください。
写真付きの施工事例や実際に工事を依頼した人の声が掲載されているか
ホームページを開設ししっかり施工を行っている会社ならこれまでの工事実績や施工事例を写真付きで掲載している業者が多いです。さらに依頼者の感想をお客様の声として紹介している業者もあります。会社の歴史なども大切ですが施工事例や実績、お客様の声はその業者を判断する一番わかりやすい材料と言えるでしょう。
◎施工事例
気になる業者が依頼者の要望に対してどんな工事を行ったかは業者を決める上で重要な部分です。
例えば自分が使いたい色の施工事例があればそれを参考に完成後のイメージがしやすいでしょう。新築の時と同じ色を塗り直した場合でも施工事例があればどのような仕上がりになるか具体的にイメージしやすくなります。
また検討していなかった色や工事の事例を見ることで今までイメージしてこなかったリフォームの形がイメージできるかもしれません。このように施工事例というのは確認と新しい発見ができる参考資料となるのです。
◎お客様の声
実際に塗り替えを依頼し工事をした依頼者の声があればどのような業者なのか参考になると感じる方は多いでしょう。ここが良かった、ここをもう少し改善してほしかったなどが掲載されていれば、リフォームを検討する人も自分の場合はどうなるだろうとイメージもしやすくなります。またお客様の声に対してどのように対応しているのかを見ていくことでその業者が真摯に対応する業者なのかを見抜く材料になります。
実際に依頼者が記入したアンケート用紙が画像として掲載されていることもあり、それは生の声として参考になることも多く業者の信頼性を判断する基準の1つと言っていいでしょう。
気になった業者はリフォーム瑕疵保険に登録しているか確認してみましょう
瑕疵とは欠陥や不具合といった意味合いの言葉で、裁判などでよく使われる言葉です。
リフォーム工事完了後、契約と違う仕上がりになっていたりすぐに不具合が発生したりすると、瑕疵がある状態となります。リフォーム工事の途中と完了後に瑕疵がないかを検査し問題があった時、保証をするのがリフォーム瑕疵保険です。
リフォーム瑕疵保険へ加入する工事業者は保険会社へ事業者登録することが義務となっています。
工事完了後、工事個所に瑕疵が見つかった場合はその部分を改めて工事しなければいけません。リフォーム瑕疵保険に登録していれば保険会社から業者にその工事費用が支払われ、業者が改めて工事を行います。業者が倒産など何らかの事情で補修工事ができない場合でも瑕疵保険の期間内であれば補修費用を依頼者が保険会社へ請求し瑕疵を補修することも可能です。
万が一の保証は大丈夫?
多くの塗装業者は工事完了から一定期間内に工事個所の不具合があった場合、補修するという保証期間を設けています。業者の中には保証書を発行して保証している業者もあり、そこには使用した材料を記載している場合もあります。
※建物の状態や使用する塗料により一律に同じ内容の保証をしかねる場合もございます。
外壁工事で広く普及している窯業系サイディングの場合、サイディングと目地に充填されるシーリング材は全く違う材料が使われています。材料が違えば物質的な性質も異なるため傷む速度や傷む条件も異なります。そのため本来であれば工事個所や使用した材料ごとに保証期間を設けるべきなのですが一律で保証期間を設定している業者もあります。
こういった条件を全て満たしていれば、ひとまずは信用しても大丈夫な業者と言えます。しかし、信用できるからと言ってすぐに契約してはいけません。あくまで信用できる業者の最低ラインですのでここからさらに工事を任せてよいのか検討しましょう。
違和感や疑問がある、怪しいと思ったら街の外壁塗装やさんにご相談ください
既にページ内でも記載させていただきましたが、お住まいのリフォームというのは少なくない費用を支払います。外壁や屋根塗装工事は塗料の耐用年数や住まいの立地などの条件にもよりますが、向こう10年以上住まいに影響を及ぼすものです。そのため「失敗したから来月別の業者に頼んでやり直してもらおう」ということもできません。そのため工事内容と依頼する業者はじっくり検討した上で決めましょう。
点検してやたら不安を煽る業者、契約を急ぐ業者、大幅な割引を行う業者にはお気をつけください。
街の外壁塗装やさんでは業者に不安を煽られたり、見積金額に疑問を感じたり、やたらと契約を急かされるなど外壁リフォームについて皆さんが感じた不安や疑問のご相談も受け付けております。
外壁塗装のことで少しでも不安・お悩みがありましたら私たち街の外壁塗装やさんにご相談ください。そのお悩みと不安、私たちが解決してみせます。