


建て替え後20年が経過し、外壁、屋根の状態がかなり悪くなっていた為、2~3年前より検討していた。先月の台風21号にて帯の部分に剥がれが出て来たため、見積りをお願い致しました。
まず、地域密着でアフターメンテナンスをしっかり見て頂けそうな会社をnet検索しました。
候補を絞り込んでからは、すぐに問い合わせ致しました。
アフターメンテナンスがしっかりしていることと、ガイナ取扱い岐阜県一位で施工数も多く安心しておまかせ出来そうであった事。
誠実さを感じられる方でしたので、安心致しました。


手抜きの無いしっかりした工事とアフターメンテナンスを期待しました。
特にアフターメンテナンスを考え、地元で実績のある会社を選択しました。
Q1にも関連することですが、地元の実績と金額面を比較・検討しました。
各社のご説明を受けながら、特にガイナの実績の高い御社に決定致しました。
特に不安というものではないのですが、他社様との比較・検討の時間が必要であった為、すぐにはご依頼できませんでした。
ガイナの実績と地元に根付いた安心感(=アフターメンテナンス)です。
またガイナの実績が高いことから、ガイナの価格も他社さんより安価であった事。
又、担当者セールス(野村さん)の人柄も良く安心感があったので
家も見違える程、綺麗になり暖房もガスストーブの使用頻度が低くなっています。
昨年まで暖かくならなかったエアコンだけで充分な暖かさがキープできています。
夏の2階の暑さがどれだけ和らぐのか楽しみです。
記事内に記載されている金額は2019年04月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。