
私達、街の外壁塗装やさんでは、まずはお住まいの現地調査を行ない、実際の状態を拝見してからお見積りを作成させていただきます!
行なわせていただいた現地調査の様子をご紹介いたします。
外壁の状態


モルタル外壁は独特の風合いや質感が出すことができ、耐火性が高い等のメリットがある外壁です(^^)♪
しかし、性質上、クラックが発生しやすいというデメリットも存在します。
外壁の状態を確認する方法の1つとして、「外壁表面に触れてみる」という方法があります!
触れた際に白い粉のようなものが付着した場合は、チョーキング現象という塗膜の劣化症状が発生していることになります。
チョーキング現象は、紫外線により塗膜が分解され始め、顔料が表面に露出することで発生します。
H様邸の外壁に触れさせていただくと、チョーキング現象が発生しており、外壁塗装のタイミングを迎えている状態でした。
また、外壁にはクラックの補修跡もいくつか見受けられました。
屋根の様子


「他業者の方より屋根の板金がパタパタしていると指摘を受けた」とのことでした。
実際の状態を拝見すると、そういった不具合は発生しておりませんでした。
屋根は高いところにあるため、ご自身ではなかなか見えにくい箇所ですよね。
それを利用して、発生していない不具合を指摘して修理を促してくる業者もいるため、注意が必要です(>_<)
しかし、実際にそういった不具合が発生しているケースもあるため、他業者様より屋根のことなどお住まいについて何か指摘をされた場合は、指摘してきた業者以外にも点検をお願いすることをおすすめします!
もちろん、街の外壁塗装やさんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください(*^^*)b
屋根については急を要するような不具合等はありませんでしたが「築年数を考慮し工事をご検討中」とのことでしたので、外壁塗装と屋根カバー工法をご提案し、工事を行なわせていただくことになりました!
現地調査の様子をご紹介いたしましたm(_ _)m
街の外壁塗装やさんの外壁塗装の料金は税込657,800円~、現地調査・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2025年04月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。