【点検時の様子】
お住まい全体の点検を行います。
まずは外壁から見ていきます。K様のお住まいは、一階はタイル張り(左写真)で二階はジョリパッド仕上げの外壁(右写真)です。一階の外壁には大きな問題はみられませんでしたが、二階のジョリパッドの外壁は汚れと塗膜の劣化が見られました。 | |
お住まいの正面はタイル張りとジョリパッドの外壁ですが、側面は違う種類の外壁材となっています。換気口から何かが流れたような汚れが見られました(左写真)。ベランダにおいては日当たりの悪い部分に苔が発生しています。苔が生えた所は水分が溜まり易いので、外壁に悪い影響を与えます。この様な現象が見られた場合は外壁塗装を行う時期と言えます。 | |
続いて屋根を点検します。棟板金に錆が付着していました(左写真)。写真には写っておりませんが、テレビ用アンテナが設置されており、その部分の錆が棟板金に付着したようです。スレートの化粧層にも若干の劣化が見られ、全体的に色褪せています(右写真)。 |
【カラーシミュレーション】
ジョリパッド部分の色選びにカラーシミュレーションを使用しました。
元々ツートンカラーの外壁でしたので、カラーシミュレーションもツートンタイプを作成いたしました。 左写真は、オレンジとベージュのツートンです。右写真は柔らかいピンクと薄いベージュのツートンです。お悩みいただきましたが、最終的には元の色で塗装することになりました。 |
【外壁塗装工事】
サイディングと、ジョリパッド仕上げの外壁を塗装します。
塗装を行う前にサッシ周りの目地補修を行います。まずはマスキングテープを使って養生を行い、それから古いコーキングを剥がします。清掃を行った後、プライマーを塗布します(左写真)。その後、コーキングガンを使用しコーキングを注入します(右写真)。 | |
注入したコーキングをヘラでならし、形を整えます(左写真)。その後、養生を外してコーキングが固まれば目地補修は完了です。コーキングが劣化すると痩せてひび割れなどが発生します。そのままにしておくと内部に水分が浸入する恐れがありますので、この機会にしっかり補修をしておきます。 | |
最初に高圧洗浄を行ってから外壁の塗装に入ります。左写真は側面奥の外壁の塗装になります。専用フィラーを使って下塗り(左写真)を行い、弱溶剤のシリコン塗料で中塗りと上塗りを行います。右写真は上塗りが終わった外壁です。 | |
こちらはジョリパッド部の塗装です。側面奥の外壁と同様に、まずは下塗りを行います。この工程はこの後に塗りを重ねるための下地作りにあたります。下塗りの出来で塗装の仕上がりが左右されると言われるほど重要な工程です。 | |
更に塗りを重ねて仕上げます。今回使用した透湿型塗料は塗膜の内部に水蒸気が溜まりません。それにより塗膜の膨らみを防ぎ、美しい仕上がりになります。施主様にも仕上がりに大変ご満足いただけました。 |
【部分塗装工事】
雨樋や軒天の塗装を行いました。
こちらは雨樋の塗装です。外壁の色とマッチするホワイトで塗装を行いました。やはりこちらも重ね塗りを行って仕上げます。外壁に塗装が必要な時期が来ると、雨樋などにもメンテナンスが必要になります。この機会にしっかり塗装しておきましょう。 | |
続いての軒天の塗装を行います。こちらもホワイトで塗装します。塗装を行ったことで、これからも安心してお住まいいただけますね! |
【屋根塗装工事】
シリコン樹脂塗料を使って屋根塗装を行います。
屋根塗装を行う前に、外壁同様高圧洗浄を行います。その後、縁切り用のタスペーサーを設置します(左写真)。塗装を行った際に、屋根材同士に隙間がなくなると毛細管現象により水分が内部に浸入するため、縁切りを行う必要があります。 縁切り後、プライマーを使用して下塗りを行います(右写真)。 |
|
下塗り後、シリコン樹脂塗料を使用し、中塗りと上塗りを行います。中塗りだけでもしっかりムラなく塗られていますが、更に上塗りすることで仕上がりに違いが出ます。棟板金にも色褪せが見られましたが、塗装を行ったことで輝きを取り取り戻しましたね! | |
こちらが屋根塗装の完工写真です。重ね塗りしたことで、強固で美しい塗膜になりました。棟板金や雪止め金具も塗装を行ったので、屋根全体がぴかぴかですね! |
【完工後】
立体的な模様が美しいジョリパッドを活かした外壁塗装の完成です。通常の平坦な外壁と比べ、立体的な部分に汚れが付着しやすいので、綺麗に塗装を行ったジョリパッドの美しさには惚れ惚れします。今後も外壁塗装センターにより定期点検やメンテナンスを行っていきますので、ご安心ください! | |
|
今回は外壁塗装のご依頼でしたが、お住まい全体の点検を行ったことで屋根にもメンテナンスが必要なことがわかりました。外壁はご自分でも確認することができますが、屋根に上るには梯子が必要な上、危険が伴います。なかなか見る機会が少ない屋根はトラブルに気が付いた時にはかなり傷みが進行している場合も多いのです。外壁塗装センターでは安心してお住まいいただくために、定期的に点検を受けることをお勧めしています。 | |
|
記事内に記載されている金額は2021年06月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。