
ビフォーアフター


インフォメーション
まずはお住まいの外壁の状態を見てみます。お客様の外壁はモルタル外壁を使用しています。仕上げは普段よく目にする吹き付けのモルタル外壁と違い、よりひと手間かけられた玉吹きヘッドカット仕上げとなります。外壁は一度も塗装メンテナンスを行っていないとの事ですが、やはり全体的に塗膜が劣化している状態で、色褪せや汚れの付着が目につきます。とくにヘッドカット仕上げの場合、凹凸の凹んでいる個所に汚れが溜まり、余計に目立ってしまっています。特に北側外壁や軒下の普段日の当たらない箇所にはうっすらと緑色に変色して、藻が繁殖しているのが確認されます。
モルタル外壁で注意すべきポイントは、やはりひび割れ、クラックでしょう。お客様のお住まいにも一目でわかる大きなクラックが多く確認されました。クラックは比較的モルタル外壁に多く見られる現象です。モルタル外壁はセメントと砂と水を混ぜ合わせた外壁材で、熱には強い反面、水に弱くひび割れしやすい特徴があります。築10年を過ぎて塗膜が劣化し始めると発生しやすくなります。このまま放置しますと、初めは小さく見えにくいような微細なクラックでも、どんどんと大きくなっていき、はっきりと見えるサイズにまで育ち、そこから雨水が侵入してしまうようになってしまいます。こうなると内部の下地材を傷めてしまいかねません。補修にかなりの費用がかかってしまいますので、クラックはなるべく早期に補修されたほうが最終的にはリーズナブルなのです。
さらに見ていきますと、2階バルコニーの手摺り部分がかなり錆が拡がっていました。触った感触では現状では強度的に問題はないでしょうが、このまま放置しますとどんどん錆が進行していき、手すりを傷めてしまいますので、この機会に錆止め処理を行い、塗装を行ったほうがいいでしょう。
着工に際し、仮設足場を設置し、塗装しない箇所を汚さないようメッシュシートやビニールシートをかけて養生をしていきます。これは工事中に工具などを落としてしまっても足場の外へ落下させないようにする安全対策の意味もあります。
仮設足場を設置し終えたら、外壁表面に付着している汚れやカビなどを洗い流すために高圧洗浄をかけていきます。新築時に塗られた古い塗装塗膜も高圧洗浄で一気に洗い流していきます。特にモルタル外壁は表面に細かい凸凹が多く汚れが落ちにくいため、念入りに洗浄をしていきます。
外壁の塗装を行う前に先にクラックの補修を行います。クラックの状態により補修方法を変えていきます。広範囲に亀裂が入っているところはメッシュシートを使用します。クラックにシーリングを充填させて後、メッシュシートを貼り、上から刷毛で馴染ませます。
クラックの補修を終えましたらいよいよ塗装工事に入ります。外壁塗装の工程は基本3回。下塗り塗装を行った後、仕上げ塗料を使用して中塗り・上塗りと重ねて塗っていきます。
第一段階の下塗りの塗料が十分に乾いたのち、次の工程の仕上げ塗装に移ります。今回使用しているのは日本ペイントのパーフェクトトップです。パーフェクトトップはシリコン塗料とほぼ同程度の価格でありながら耐用年数がそれよりも長いという特徴を持っていて、非常に美しい仕上がりで人気の塗料です。
次は付帯部分の塗装に移ります。手すりの錆をケレン作業で落としていきます。ゴシゴシと擦り錆を落とし、表面を均していきます。2021年04月13日 座間市入谷東にて、パーフェクトトップ(ND-371)での外壁塗装とバルコニーのトップコート塗りかえを行いました
点検 日光が当たりにくい北側や室外機の裏の壁に苔や汚れが付着しております。苔や汚れが目立つようになったら塗り替え時期です。お住まいは塗料によって雨から守られているのですが、塗料が経年で劣化してしまうことで外壁が雨を吸収してしまいそこへ苔が発生します。また、塗料劣化により撥水効果も失われるので、汚れが付着しても雨で洗い流されにく… ...続きを読む2021年04月13日 狛江市猪方にて、パーフェクトトップ(ND-104)でモルタル外壁の塗装を行いました
点検・調査 お客様のお住まいはモルタルの外壁です。モルタルは性質上クラックが発生しやすいのですが、お客様邸でも複数箇所で発生していました。左のような小さなクラックはヘアークラックと呼ばれ、危険度は低いですが放置してしまうと幅が広がってしまう可能性があります。塗装で補修することができます。右の写真は、幅の広いクラックです。雨水が… ...続きを読む2021年04月07日 台東区千束にてパーフェクトトップ(ND-371)で外壁塗装メンテナンス
点検の様子 築40年が経過したモルタル外壁の2階建て住宅です。以前塗装した塗膜が剥がれ始めており劣化が気になっていると話されていました。また隣家も近く滅多に足場仮設が出来ないという点で、メンテナンス時期を見計らっていたところ、屋根から雨漏りが発生してしまったためこの機会にしっかり修繕をされたいとのことでした。 モルタル外壁は… ...続きを読む