横浜市中区太田町にお住まいのお客様は、他の業者様にコーキングが劣化しているとご指摘され、街の外壁塗装やさんへお問い合わせくださいました。現地調査を行うと、お住まい全体のコーキングの劣化が進んでおりましたので、塗り替え時期を迎えている屋根・外壁塗装と合わせてコーキング補修をご提案させていただきました。コーキング材には、耐用年数15年を超えるオートンイクシードを使用いたしました。
使用材料
【屋根】サーモアイ4F 【外壁】パーフェクトトップ 【シーリング】オートンイクシード
点検・調査の様子です。スレート屋根は全体が色あせており、苔やカビが多く繁殖していました。スレートは塗料が劣化してしまうと、雨水を吸収してしまい苔やカビの発生につながります。放置してスレートの劣化が進んでしまうと、塗装ではメンテナンスできなくなってしまいますので早めの塗装が必要です。
棟板金のコーキングは劣化しており、茶色くなっていました。棟板金は雨が直接当たる部分ですので、このままでは雨が屋根の中へ侵入してしまいます。右の写真は破風の様子です。表面を触ると粉が付く
チョーキングが起きていました。チョーキングは劣化した塗料が粉化したもので、塗装時期がきたことを表しています。
窯業系サイディングの外壁には、苔などの繁殖はありませんでしたがコーキングの劣化が進んでいました。左は軒天のつなぎ目、右は窓のサッシ周りの様子です。これ以外にも外壁の目地も汚れや割れといった劣化症状が見られました。窯業系サイディングにとってコーキングは欠かせません。定期的に点検・補修することがお住まいを長持ちさせるのに重要となります。
まずは、屋根に接着剤の役割をする下塗り材を塗っていきます。その後、劣化していた棟板金のコーキングを補修します。また、スレート屋根の塗装に欠かせない
タスペーサーもこの段階で設置します(写真右)。タスペーサーとは、スレートとスレートが重なる部分に差し込む部材で、スレートの間に隙間を作ることで、屋根材の下に侵入した雨や湿気を外へ排出させます。この作業は縁切りというのですが、スレート屋根の塗装では必ず行います。
塗料は
サーモアイ4Fを使用いたしました。サーモアイシリーズは、日光を反射する遮熱塗料です。屋根で赤外線を反射するので室内の温度上昇を抑える効果があり、快適にお過ごしいただけます。お客様にお選びいただいたサーモアイ4Fは、シリーズの中で1番長寿命なため長い間遮熱効果を発揮させることができます。塗料を二度塗りして屋根塗装は完了です。
塗装後の写真です。色があせてカビや苔が繁殖していた屋根ですが、とても綺麗になりました。遮熱性に加えて耐久性もあるので安心してお過ごしいただけます。
外壁塗装の前に目地の補修を行います。目地の補修には「打ち増し」と「打ち替え」の2つの方法があるのですが、街の外壁塗装やさんではサッシ周り以外はほとんど打ち替えで補修を行なっています。打ち増しでは劣化したコーキングが残るのでまたすぐに劣化してしまう可能性があるからです。打ち替えではまず既存の劣化したコーキングを全て剥がします。
コーキング撤去後、養生をしてコーキング材の密着性を高めるプライマーを目地に塗ります。プライマーが乾燥したのを確認し、コーキング材を充填、刷毛やヘラなどを使って平にしていきます。今回使用したのは、
オートンイクシードというコーキング材です。非常に劣化しやすいコーキングですが、オートンイクシードは耐用年数15年ととても長持ちです。屋根や外壁塗料の耐用年数も大体10〜15年ほどなので同じくらいの耐用年数のものを選ぶと、次回のメンテナンスもまとめて一気に行うことができるのでおすすめです。
外壁塗装の工程も屋根塗装と同じく下塗り材→塗料を二度塗りします。外壁には、
パーフェクトトップという塗料をお選びいただきました。塗料は紫外線によって劣化するのですが、パーフェクトトップは紫外線によるダメージを抑えて色あせや苔、カビの発生を防ぎます。性能と価格のバランスが良いためとても人気のある塗料です。
外壁塗装の完了です。劣化が進んでいたコーキングは耐久性のあるオートンイクシードを使用いたしましたので安心です。外壁に使用したパーフェクトトップは耐候性に優れているため綺麗な状態を長持ちさせることができます。
街の外壁塗装やさんでは引き続き
新型コロナウイルス対策を徹底して工事を行なっております。
記事内に記載されている金額は2021年04月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。