千葉市稲毛区稲毛町にアパートをご所有されているオーナー様より「アパートの外壁塗装工事を考えているので、外壁の状況を見てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁塗装の事前調査にお伺いさせていただきました。レンガ調の窯業系サイディングが、外壁材として使用されています。外壁は、経年劣化によって表層の塗膜などが傷み色褪せが外壁に全体に出ています。塗膜には、紫外線などの外的影響から外壁の劣化を抑制する性能が含まれています。現状のように、塗膜が劣化した状態が続いてしまうと、外壁が外的影響を受けやすくなり傷みやすくなり、外壁材の耐久性の低下に繋がり塗装では対応が出来なくなる場合となってしまいます。
サッシ廻りや外壁の継ぎ目に充填されているコーキングが劣化によってひび割れや欠損が出てしまっている状態です。コーキングは、雨水の吹込みを防ぐ役割がありますので、現状のようにひび割れや欠損が出てしまっていると雨水が吹込み、外壁からの雨漏りの原因となってしまいますのでコーキングの補修が必要です。
オーナー様に、外壁の状況をご報告し、必要な工事をご説明させていただきました。工事の詳細として、仮設足場の設置後に外壁に堆積した汚れなどを高圧洗浄を行いしっかりと除去
し、外壁塗装3回塗りで仕上げる工事工程となります。外壁塗装に使用する塗料として、日本ペイントの独自のラジカル制御に美観性・耐久性に優れたパーフェクトトップをご提案させていただき、工事のご依頼をいただき工事の着工させていただきました。
使用材料
日本ペイント パーフェクトトップ ND-108
外壁の状況です。外壁はレンガ調のお洒落な
窯業系サイディングが使用されています。
築20年が経過していることもあり外壁の色褪せが著しく出てしまっています。色褪せは塗膜が劣化し剥がれてしまったことで、紫外線などの影響を受けやすくなったことで、現状のような状況となってしまっています。塗膜による保護性能が低下してしまっている状況ですので、雨水の影響を外壁が受けやすくなり雨水の吸収・乾燥を繰り返すことで、耐久性が低下し外壁材としての機能が果たされなくってしまいますので、
外壁塗装による保護性能の回復が必要です。
外壁の継ぎ目やサッシ廻りに充填されているコーキングの調査です。築20年が経っているため、充填されているコーキングは経年劣化によって硬化しひび割れが起き、欠損してしまっている箇所もあります。コーキングの役割は、外壁・サッシ廻りからの雨水の浸水や吹込みを防ぐ役割があります。このままでは、外壁・サッシからの雨漏りに繋がってしまう原因となってしまいますので、外壁塗装工事と合わせてコーキングの補修工事を行う必要があります。
工事着工にあたり、ご近隣方と居住者様への挨拶を事前に行います。工事内容・工事が休みなる場合に日などを
工事着工日の前日までに
一件一件に、ご挨拶を含めてご説明を行わせていただき、着工日当日を迎えます。
仮設足場の設置にあたり、事前に建物寸法を測り設置箇所の図面に合わせて仮設足場を組んでいきます。図面に沿って足場の部材を配り足場を組みを行っていきます。アパートですので、トラック2台で6人で設置作業を行います。足場の設置が完了後は、メッシュシートを全体に張り仮設足場の設置完了です。
外壁塗装工事の状況です。最初の工程は、外壁に堆積した汚れを高圧洗浄でしっかりと状況を行います。汚れの度合いによって圧を変更しながら行っていきます。
高圧洗浄は2階から1階へ下がって行います。外壁塗装と合わせて雨樋などの付帯部塗装工事も行いますので、外壁の洗浄と付帯部の洗浄を行います。
外壁・付帯部の洗浄の際に、
サッシレールの中の汚れや
ベランダの床なども洗浄を行い、綺麗にします。汚れが残ってしまうと塗装が完了した際に、仕上がり支障をきた
ししていますので残らないようにしっかりと洗浄を行います。
外壁・付帯部などの洗浄が完了後は、玄関ポーチ・共有通路であるコンクリートに堆積した汚れや苔を高圧洗浄を行い除去します。雨の日に、苔が水分を含み滑りやすいとご相談を受けておりましたので、高圧洗浄を行い事で、問題を解決することでが出来ます。
高圧洗浄が完了後は、外壁の
目地コーキングの打ち替え工事を行います。既存のコーキングを撤去し、新しいコーキングを充填する前の準備として、目地の両端にマスキングテープを設置し、コーキングの密着性を高めるプライマーを塗布します。
プライマーの乾燥を確認後、新しいコーキングを充填し専用のヘラで成形しマスキングテープを外しコーキングの打ち替え作業が完了です。すべての外壁の目地に同じを作業を行っていきます。サッシ廻りは、コーキングの打ち替えではなく、増し打ちを行います。
外壁の目地・サッシ廻りのコーキング作業が完了後は、外壁塗装の工程に入ります。外壁塗装工事の流れとして、サッシや色分けを行う箇所などに養生を行い、外壁塗装3回塗り作業の流れになります。
養生の設置状況です。サッシ廻り以外に、配線やブレーカーBOXなど塗料では汚してはいけない物などに養生を施します。ビニール製のマスカーを使用し一か所一か所に養生作業を行っていきます。養生完了後は、下塗り作業を行います。下塗り材は、日本ペイントのパーフェクトサーフを使用します。
下塗り材の塗布作業です。下塗り材
は、外壁と仕上げ塗料の密着性を高める
作用があります。
ローラーと刷毛を塗り箇所に合わせて使い分け、外壁全体にパーフェクトサーフを塗布します。外壁に窪みがありますので、塗り残しが無いように確認を行いながら
作業を行っていきます。
仕上げ塗装に使用する塗料は、日本ペイントの
パーフェクトトップを使用します。パーフェクトトップの特徴として、独自のラジカル制御によって高い耐久性もつ優れた塗料です。パーフェクトサーフの塗布と同様にローラーと刷毛を取ろうする箇所に合わせて使い分け外壁に塗布していきます。仕上げ塗装は、2回塗りです行います。
1回目の塗布が完了後、しっかりと乾燥させ2回目を塗布します。乾燥させ塗膜を作ることが塗料の性能をしっかりと果たすために必要な工程
です。2回目の塗装が完了後、塗りムラなどが出ていない確認し、必要に応じて再度塗装を行い、外壁塗装の完了です。続いて、付帯部塗装工事を行います。
付帯部塗装工事の状況です。軒天・雨樋・破風板・シャッターBOX・鉄部の塗装を行います。シャッターBOXや鉄部への塗装は、ケレン作業を行い錆止め塗装を塗布し仕上げ塗装2回塗りで作業を行います。付帯部の塗装工事は、既存の色と同形の色で塗装を行ってほしいとオーナー様からご要望をお伺いいたしましたので、ホワイト・ブラウンを使用しています。
刷毛・ローラーを使用し、塗り残しが出ないように付帯部の塗装工事を進めていきます。付帯部塗装工事が完了で、外壁塗装工事のすべての工程が完了になります。
最終確認を行い、仮設足場の解体で外壁塗装工事の竣工です。
仮設足場の解体後に、オーナー様と立ち合い確認行わせていただきました。「イメージチェンジで明るい仕上がりで綺麗になり、満足です」と、オーナー様に外壁塗装工事にご満足いただけました。工事完了後は、隔年でお伺いさせていただき
、外壁塗装後の状態を
定期点検を行わせていただきます。
アパートの外壁塗装工事・お住いの塗装工事は、街の外壁塗装やさんにお任せください。スタッフ一同心より、お問い合わせお待ちしております。
記事内に記載されている金額は2021年07月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。