
「屋根の劣化、コーキングが気になる」このようなお問合せを上益城郡益城町にお住まいのお客様から頂きました。無料点検・調査にお伺いすると、太陽光パネルを付けたコロニアル屋根がかなり色褪せている状態でした。外壁は難付着サイディングで綺麗でしたが、小さなひび割れがちらほら確認されました。「付帯部と屋根をラジカル制御形塗料を使った塗装工事」をご提案したところ、内容にご納得頂けたので工事のご縁を頂くことが出来ました。
使用材料
・ファインパーフェクトシーラー・ファインパーフェクトベスト・ファインパーフェクトトップ・水性ケンエース・カナヱ水性FRPトップ

コロニアル屋根の下塗りには「ファインパーフェクトシーラー」を使用しました。幅広い素材に対応できる便利塗料で、高い浸透性と付着力が特徴です。

上塗りには「ファインパーフェクトベスト」を使用しました。ラジカル制御技術により同価格帯のシリコン塗料より高い耐候性を身に着け、より長持ちする塗料です。コスパ重視の方には非常にお勧め。
まずはローラーを使ってファインパーフェクトシーラーを1回丁寧に塗ります。下塗りと言われる作業で、仕上げ用の塗料が劣化した屋根に吸い込まれるのを防止し、仕上りを良くしてくれます。
塗装中にひび割れや板金の釘が浮いてないかチェックします。今回はひび割れが多少あったのでコーキング材で補修しました。小さいひび割れであればこのように対処が可能です。
続いてローラーを使ってファインパーフェクトベストを丁寧に塗っていきます。上塗りと呼ばれる工程で仕上げになります。今回太陽光パネルは外さずに塗装することとなりました。
最後に上塗り2回目です。一番メインとなる塗装作業でよりムラが無く、より長持ちさせるために2回重ねて塗ることで、確実に高い品質を実現します。
外壁もひび割れがあったのでコロニアル屋根の補修同様にコーキング材を使って補修します。
コーキング材を流しただけでは見た目も補修機能的にも問題なので、しっかりへらで均して固めます。
コーキングの打ち替えはその名の通り古いものと新しいものを交換する作業です。まずはカッターで古くなったコーキングを剥がしていきます。
その後目地の左右を養生し、目地にハケを使ってプライマーを塗っていきます。これが新しいコーキング材の接着剤となり隙間が無いように目地にくっついてくれます。
プライマーが乾燥したら新しいコーキング材を専用のコーキングガンを使って流し込んでいきます。このとき、少し多めに流し込んでおくと均す際に奥までしっかり入るのでお勧めです。左右を養生しているおかげで少し多くても外壁は汚れないので問題無いです。

軒天井以外の付帯部に使用した塗料は「ファインパーフェクトトップ」です。モルタルや木材を初めとしてあらゆる素材に使用可能な万能ラジカル制御形塗料です。

軒天井の塗装には「水性ケンエース」を使用しました。透湿性と付着力が高く、通気性が重要視される軒天井には最適な塗料です。グレードも高いので塗装はこれ1つで基本的にはできます。
付帯部の塗装工事は基本的には下塗りはせずにケレンという研磨作業から始めます。今回は破風板、雨樋、水切り、シャッターボックス、幕板に行いました。表面を綺麗にするだけでなく、小さい傷を入れることで塗料の食いつきを良くします。
続いて上塗り1回目をローラーを使って丁寧に行います。中塗りとも呼ばれますがどちらでも大丈夫です。
最後に上塗り2回目。付帯部も仕上げ用の塗料の塗装は2回重ねて確実に、高い品質の塗装を実現させます。
こちらの木部の塗装は職人が状態が気になるので、急遽こちらから作業をさせて頂けないかという事で塗装したので費用は頂いておりません。完全に無料サービスです。

今回木部軒天井塗装工事には「キシラデコール」を使用しました。公共施設でも使用された実績のある塗料で、中に浸透して内側から木材を保護してくれる塗料です。余計な塗膜を作らず、木材の通気性も守ってくれるため、膨れやワレが起きにくいのが特徴です。
※画像はこちらより引用しております。
まずはケレンを1回した後にハケを使ってキシラデコールを塗っていきます。木材はローラーで塗るとモヤっとした跡がついて見た目が悪くなるので、時間はかかりますがハケで丁寧に塗ります。
その後ケレンをもう一度行います。この塗装→ケレンという作業を複数回繰り返して仕上げていくのが木材塗装の基本です。
工事後は点検と足場解体、掃除をしてお客様へお引き渡しとなります。
今回足場解体時に部品を落としてしまい、下にあった物置などを破損してしまいました。
大変申し訳ございませんでした。
この破損につきましては当店が加入している保険でしっかり対応させていただき、謝罪も行ってお許しを頂きました。
ミスは誰にでもある事ですが、その後の対応、そして今後内容にする反省などが大事かなと改めて思いました。
街の外壁塗装やさん熊本店で外壁塗装工事を安くできるキャンペーン実施中!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年02月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。