合志市にお住まいの方から無料点検・調査のご依頼を受けてお客様のお家にお伺いしました。
契約となった場合今回が初めての塗装工事になるそうでした。
見てみるとコーキングがかなり傷んでいて危険な状態で、屋根の瓦もかなりすたれてしまっている様子。更に外壁も艶が飛んでチョーキングを起こしていました。当店からはコーキングの打ち替え及び打ち増し、外壁と屋根と付帯部に低汚染性と防藻・防カビ性能が基本的についてる塗料での塗装をご提案いたしました。
色はお客様のご希望で今と変わらないくらいの色にしたいということでしたのでもちろん色はご希望の色にさせて頂きました。
見積書と説明による確認の上、内容にご納得頂けたので今回ご契約となりました。
使用材料
外壁下塗り:アンダーフィラー弾性エクセル 外壁上塗り:ファインパーフェクトトップ 屋根瓦下塗り:エクセルガード 屋根瓦上塗り:Sトップ 付帯部錆止め:1液ハイポンファインデクロ 付帯部:クリーンマイルドシリコン
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。
今回は合志市の経年劣化でメンテナンスがかなり必要な1軒家の塗装工事の様子を紹介します。
コーキングが傷んでいたり、付帯部や外壁も塗料の保護機能がないと雨漏りしやすいし、屋根瓦はすたれていくと破損も考えられますので今回はかなり危険な状態でした。
一体どのようにして補修したのか早速見ていきましょう。
施工前に劣化がどんな状態なのか確認していきましょう。
まずは外壁を見ていきましょう。
ぱっと見は大きな劣化はないのですが表面を触ると
チョーキングを起こしていました。
これは塗料の保護機能が十分ではない証拠です。
さらにコーキングが傷んでいてかなりの隙間や周りの外壁にひび割れを起こしていました。こういった隙間から雨漏りを起こしてしまうので、すぐにでも補修が必要な状態です。
続いて屋根を見ていきましょう。
屋根は色褪せもそうですが一番はコケが大量に生えてしまっていることが問題でした。苔は大量に生えてしまうと腐食して破損を引き起こすのでこのままだと屋根瓦も危ないです。
付帯部の方も見ると樋の周りにもコケが少し生えていました。
軒天井なんかも汚れがついて落ちにくくなっていますので付帯部も全体的に経年劣化で塗料の保護機能が失われている状態でした。
それでは早速工事に入るのですがまずは足場を組み立てて、高圧洗浄で汚れやコケ、古い塗膜などを落としていきます。
これらは残っていると
これから行う塗装の仕上がりに悪影響を及ぼしてしまうので必ず落とします。
まずは
コーキングの打ち替えと打ち増しをしていきます。
最初に古いコーキングをカッターで剥がした後、養生をしてプライマーと呼ばれる材料を塗って新しいコーキング材の接着力を高めます。
その後新しいコーキング材を流し込んでへらで平らにしたらあとは固まるのを待つだけです。
窓やサッシ周りなどは中に防水シートがあるのでコーキングを剥がそうとするとそれを切ってしまう可能性があるため打ち替えはしません。上から新しいものを直接流し込む打ち増しをという方法で補修していきます。
続いて外壁の下塗りを行います。
使用したのは日本ペイントの「
アンダーフィラー弾性エクセル」で、キメ細かいので光沢のある仕上がりになる塗料です。
ローラーとハケで塗りムラがないように丁寧に塗っていきます。
下塗りが甘いと中塗り以降の塗料が外壁に吸われてしまって塗膜が形成できなくなるので注意です。
下塗り後乾燥させるために1日置きます。
翌日中塗り、更に翌日に上塗りを行います。
使用したのは共に日本ペイントの「
ファインパーフェクトトップ」です。
特殊技術によって形成されたグレードの高い塗膜により、その見た目を長期間保ってくれます。
まずはケレンと呼ばれる作業を行います。
ヤスリで表面の錆を取ったり、小さな傷をつけて塗料の密着力を上げたりします。
その後下塗りをします。
瓦ということもあって、ローラーなどで塗るのが難しいためスプレーガンでの吹き付け塗装を行いました。
しかし縁の部分は養生などをしてても飛散が怖いので先にハケなどで下塗りから上塗りまで終わらせておきます。
使用した塗料はエーエスペイント株式会社の「
Sun瓦 エクセルガード」で、密着力と耐久性に優れた塗料です。
そして外壁と同じく一回塗ったら乾燥のために1日置いてから中塗り、更に1日置いてから上塗りをしていきます。
使用した塗料は共にエーエスペイント株式会社の「Sun瓦 Sトップ」で、耐候性や密着性に優れた塗料です。
下塗り同様に吹き付け塗装です。
そして最後に付帯部の塗装について紹介します。
今回塗装した付帯部は庇、屋根板金、樋、軒天井、鼻隠しになります。
屋根板金だけ釘が浮いてきていたので打ち直しました。
この釘が浮いているとここからも雨水が侵入してきて雨漏りになるので注意です。
付帯部は基本的に同じ塗料を3回塗ることが多いのですが、金属が使用されてる箇所だけは下塗りとして錆止めを塗ります。
使用した錆止め塗料は日本ペイントの「
1液ハイポンファインデクロ」になります。
その後はすべての箇所同じ塗料で日本ペイントの「
クリーンマイルドシリコン」を使用しました。
最後に足場を解体してゴミなど無いように掃除をしたら工事も終了になります。
今回かかった施工期間は
15日でした。内訳としては
足場組立1日+洗浄1日+塗装12日+足場解体0.5日です。
費用は
115万円で、
足場15万円、塗装代85万円、コーキング15万円となっていますがお家の大きさによっても値段は変わります。
もしどのような値段になるか気になる方は
無料点検・調査をやっていますので気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちらから:
0120-555-378メールでのお問合せはこちらから:
お問い合わせフォーム
記事内に記載されている金額は2024年03月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。