築14年ということもあり、周りの住宅がどんどん外壁塗装工事を行っていくのでご自宅の状態が気になってきたということもあり弊社に声が掛りました。シーリングの経年劣化、外壁のチョーキングが激しかったのでお見積もり書を提出後にすぐに工事の発注をしていただけました。
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 防水工事 シーリング打ち替え
使用材料
外壁:日本ペイントパーフェクトトップ、屋根:日本ペイントパーフェクトクーラーベスト
大阪市西淀川区で3階建て木造サイディングの外壁塗装、カラーベスト屋根遮熱塗装、シーリングの打ち替え工事を行いました。築14年とそこまで年数が経過しているわけではありませんが、シーリングの経年劣化、外壁のチョーキング現象がかなり激しかったので早期の工事が必要な状態でした。
施工前の現場確認をしていくと、まずシーリングの経年劣化がかなり目立っていました。サイディングの目地部分にはシーリングの隙間がかなり開いており雨水が入りやすい状態になっています。更に経年劣化によりシーリングの伸縮性が失われていますのでシーリングが破断したりなどの劣化がかなり見受けられました。ここまでひどいとなると早期のシーリングの打ち替えが必要になっていきます。
外壁も手で触ってみるとチョーキングを起こしていますね。外壁の塗り替え時のサインの目安になります。
足場仮設後はまずシーリングの工事から行いました。シーリングの状態が良くないため、高圧洗浄を行う前に先にシーリングを打ち替えることによって高圧洗浄の水が建物内に入ることを防ぎます。写真は古いシーリングを撤去しているところです。古いシーリングにカッターで切込みを入れていきます。
テラスと外壁の取り合い部分にもシーリングがありますのでこの部分も忘れずに撤去していきます。
カッターで切込みを入れれば簡単にシーリングは撤去することが出来ます。写真のようにすべて撤去が終われば新しいシーリングを充填していきます。
シーリングの打ち替えが完了しました。新しいシーリングを充填したので隙間もなく、また伸縮性もありますので今後10年ほどはシーリング部分は心配しなくても大丈夫ですね。
シーリング工事が終わりましたので次は高圧洗浄を行っていきます。今回は屋根の塗装工事も行いますのでまずは屋根から洗浄していきます。
ベランダもこの際に洗浄していきます。長年の汚れが積もりに積もっていますが高圧洗浄を行えばすぐに綺麗になります。
ベランダの高圧洗浄前と洗浄後のビフォーアフターです。こんなにも綺麗になりますので気持ちが良いですね。
最後にコンクリート土間を高圧洗浄すればすべての洗浄が完了します。上から順番に洗浄していきますので最後に下の部分はかなり汚れが溜まっていますので綺麗に洗い流していきます。
屋根の塗装に入る前に先に「タスペーサー」という部材をカラーベストの隙間に差し込んでいきます。この「タスペーサー」が縁切り効果につながり塗り替え後の雨漏れなどを抑制してくれますので弊社では屋根の塗装工事の際にはこの「タスペーサー」を取り付けることを推奨させていただいています。
タスペーサーの差し込みが終われば塗装の工程に入っていきます。まずは屋根の板金を錆止めで下塗りを行っていきます。
今回の屋根塗装の使用塗料は日本ペイントの遮熱塗料「パーフェクトクーラーベスト」という塗料を使用して塗装を行っていきます。最近はやっているパーフェクトシリーズの屋根用遮熱塗料になりますので高耐候性はもちろんのこと、「トリプル遮熱効果」があるということで最近注目を浴びている塗料でもあります。まず下塗りは「パーフェクトクーラーサーフ」という専用の下塗り材があるのでそれを使用して下塗りを行っていきます。
下塗りが終わればいよいよ「パーフェクトクーラーベスト」を塗装していきます。仕様としては下塗り1回、上塗り2回の3工程になっています。下塗りと上塗りの材料は別々ではありますがその両方に太陽の熱伝導抑制、反射効果が備わっていますので「トリプル遮熱効果」を発揮させることが可能になるのです。
屋根の塗装が完成しました。今回は遮熱塗料を使用するということもあって黒色から思い切って白色に変更させていただきました。遮熱効果を考えるならば薄い色の方が効果がありますので白色が一番効果がありますのでお客様も迷わずに白色を選択されました。太陽の光をかなり反射していますので白色が映えます。この夏の遮熱効果に期待ですね。
写真でもタスペーサーがしっかりと入っているのが確認できますね。隙間をしっかりと確保できていますので水が詰まったりなどの雨漏れの心配もありません。
屋根の塗装が終わりましたので次は壁の塗装工程に入っていきます。
今回はサイディング外壁の塗装になりますので下塗りには日本ペイントの「パーフェクトサーフ」を使用して塗装していきます。隅の部分を先行で刷毛で塗装していきそのあとを追いかけるようにローラーで下塗りを塗装していきます。
下塗りの塗布が完了次第上塗りを塗装していきます。今回も「日本ペイント パーフェクトトップ」で塗装させていただきました。今回の現場ではサイディングの種類が2種類ありますので種類ごとに色を分けて塗装していきます。
写真のサイディングの外壁はタイル調のサイディングになり目地が深いために先に目地の部分から刷毛で塗装していき、その後に全体的にローラーで塗装していきます。ちなみに色番は日塗工からJ17-50Dを使用しています。薄い茶色のような色合いですね。
上塗りの2回目の塗装です。外壁塗装工事では最低でも3回は塗装します。3回目で仕上げになりますので塗り残しがないようにもう一度ローラーでしっかり塗装していきます。
もう一種類のサイディングは目地なども深くありませんのでローラーで一気に塗装していきます。色番は、J19-75Cになります。アイボリー調の優しい色合いになっています。2トーンカラーでは足場のシートを捲らなければ仕上がりがわかりづらいので完成までが待ち遠しくもあり仕上がり具合も確認するまではドキドキしますね。
完成は目前です!!付帯のペンキ工事に移っていきます。
外壁の塗装が終われば完成は目前です。外壁以外塗装の部分を「付帯工事」と言いますが、わかりやすく言えば鉄部や雨樋などが付帯物という扱いになります。
ベランダの笠木は塗装する前に「目荒らし」の作業を行っていきます。上塗りのペンキの塗料の密着性を上げるためにわざと塗装する箇所に細かい傷をつけます。そのあとに錆止めを塗装し、最後に日本ペイントの「ファインパーフェクトトップ」を塗装すれば仕上がりになります。
軒天は通気性の良い「水性ケンエース」を塗装しました。この水性ケンエースは防腐、防カビ性もありますので軒天などにはぴったりの材料ですね。
最後にベランダの防水の塗り替えも行いました。FRP防水ですがそこまで既存の防水層が傷んでいるわけではありませんのでトップコートのみ塗装させていただきました。トップコートだけでも塗り替えるだけでまた防水の機能性が回復しますので塗装工事の際にはよく塗り替えをおススメさせていただいています。コストも外壁塗装工事と同地進行でしたら割安になりますのでおススメです。
足場の解体まで完了しました。2トーンカラーも仕上がりばっちりです。今回はカラーシミュレーションも使用していましたのでお客様にもある程度の仕上がり具合をお伝えすることが出来ていましたので仕上がりを見ていただき大変満足していただけました。
完成前と完成後の比較写真です。
シックに落ち着いた仕上がりになりました。
最後に今回の工事のまとめです。
外壁塗装工事 : 下塗り 日本ペイントパーフェクトサーフ
上塗り 日本ペイントパーフェクトトップ J17-50D、J19-75C
屋根遮熱塗装工事 : 日本ペイントパーフェクトクーラーベスト クールホワイト
シーリング打ち替え工事 : ノンブリード変性シリコン サンライズH60
この工事に関するお問い合わせは0120-920-841 担当 : 日野 までお気軽にお電話ください。
記事内に記載されている金額は2018年07月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。