
八王子市東浅川町にお住いのお客様より昨年9月の雹によって屋根が破損して補修と塗装を検討しているとのご相談いただきましたことが工事のきっかけになりました!
雹の被害は火災保険申請を行うことができますので加入されている方はしっかりと使用しましょう!
今回は屋根の補修と断熱塗料による塗装工事を行わせていただきました!
使用したダンネストという塗料は遮熱、断熱効果のある塗料で耐久性も高い優れた塗料です!
これからのシーズンお勧めの塗料ですので詳しく知りたいという方はお気軽にお問い合わせください!

八王子市東浅川町にお住いのお客様より雹によって屋根が破損してしまったというお問い合わせいただきましたので現地調査にお伺いしてまいりました!
昨年9月に八王子市を襲った雹はゴルフボール大の雹も降り、大きな被害を残しました、、、 雹による被害は火災保険の適用が可能ですのでご負担を少なくできるチャンスです!
火災保険に加入されているとのことでしたら必ず使いましょう!

今回はお客様の方で申請を行っていただいており保険金額は確定しておりましたが、申請前の見積もり作成、被害写真の撮影は無償で対応させていただいておりますのでお気軽にご相談ください!
屋根の補修と
屋根塗装工事を行わせていただくことになりましたので工事の様子をご紹介いたします!

今回屋根の塗装に使用させていただいた塗料は
SG化学のダンネストという塗料です!
ダンネストは独自の技術により
遮熱断熱効果のある塗料です!
ピュアアクリルの塗料でもありますので弾性が高くクラックなど生じやすい外壁にも適応できる塗料になります!

塗装の前に高圧洗浄をかけていきます!
今回築浅で汚れが少なく、屋根が破損している状態だったので圧力は少し低めにいたしました!

洗浄後は濡れてしまっているので翌日補修をかけました!

屋根の塗装を行う際は
縁切り作業は必ず行いましょう!
縁切りとはスレートの隙間を開ける作業でこの作業を怠ると雨漏りの原因になってしまいます、、、 スレートが反っている際はタスペーサーの挟み込みができないのでエンカッターなどで縁切りを行います!

下塗りを行っていきます!
まずは
板金部分に錆止め入りの下塗りを入れていきます!

その後スレートに下塗りを入れます!
こちらは
ダンネストシーラーを入れて塗料の食い付きを良くする働きがございます!

下塗り完了です!
しっかりと乾かして中塗りを行います!

中塗り作業です!
ダンネストは若干粘性が高い塗料なので塗るのに少し技術が必要になります!

中塗り作業の後は上塗りです!
上塗りも同じ塗料を使用して塗膜をしっかりと形成させます!

上塗り作業まで完了しましたら工事完了になります!
これからの季節暑さが厳しくなってきますのでダンネストの効果が実感できるかと思います! 今回足場の仮設及び屋根の補修、塗装工事を税込860,000円にて行わせていただきましたが、外壁塗装まで含めて行うと費用の節約にもなりますので是非ご検討ください!
記事内に記載されている金額は2025年05月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。