三鷹市下連雀で築15年が経過し、そろそろ住宅の塗装メンテナンスを行う時期かなと思い、お問い合わせされたそうです。茶系のツートンカラーですが、今回の外壁塗装では、全く異なる色を使用したいとの事でした。何色か気になる色があり、色選びに悩まれておりましたので、今回は何パターンかカラーシミュレーションを作成しました。塗装は美観を取り戻すだけではなく、イメージチェンジも図れます。
使用材料
水性サーモアイウォールSi
(ND-461、ND-218)
サーモアイSi
(クールクリーム色)
オートンイクシード
M様邸は、天窓が付いたスレートの屋根でした。表面はザラつき、色褪せているのがわかります。屋根が水分を含みやすくなってしまっていますので、塗装を行い防水機能を蘇らせる必要があります。また、スレートの重なり部分の隙間が塞がってしまっています。これでは、屋根の内部に浸水した雨水が逃げ場を失ってしまいますので、塗装時に縁切りを行い、隙間を確保します。
外壁も屋根と同様、破損している様子は見られません。雨だれなどの汚れが目立ち始めている印象を受けました。築年数的にも、外壁塗装を行うには最適かと思われます。また、写真をよく見てみますと、目地にシーリング材がありません。目地のシーリングは、建材同士がぶつかり合うを防止ぐ、クッションのような役割を果たしています。なくてはならないものですので、塗装する前に、
シーリング打ち替え工事を行います。
屋根:クールクリーム色
外壁:ND-461
ベランダ外壁・玄関周り:ND-218
付帯部:白
屋根:クールクリーム色
外壁:ND-104
ベランダ外壁・玄関周り:ND-152
付帯部:白
K様は、色選びに悩まれていましたので、カラーシミュレーションを何パターンか作成致しました。その中から2つご紹介します。屋根はどちらもサーモアイシリーズのクールクリームという色です。クリーム色と聞くと、肌色を想像する方もいらっしゃるかと思いますが、ライトグレーになります。
外壁は、どちらも似た感じの色ですが、ND-461(左写真)は赤みがあり、ND-152(右写真)は黄色がかっています。外壁とは異なり、ベランダのND-218とND-152は全く違う系統です。どちらも素敵ですがK様は、屋根の色と統一性のある左を選ばれました。
屋根・外壁塗装は、高所での作業になりますので、最初に
足場を組んでいきます。安全な工事を行う為には、必須といっても過言ではありません。そして、塗装を行った際、塗料が車や窓に付着するのを防ぐ為に、ビニールを被せます(養生)。
屋根に付着した汚れや旧塗膜が残ったまま塗装を行っても、塗料はしっかり密着しませんので、まずは高圧洗浄で洗い流していきます。その後、下塗りを行うのですが、今回は遮熱塗料のサーモアイSiを使用しますので、専用の下塗り材である「サーモアイシーラー」を塗っていきます。
下塗りが乾きましたら、縁切りを行います。スレートの重なり部分に隙間を確保することを縁切りと言い、カッターや皮スキで切る方法と、
タスペーサーと呼ばれる縁切り材を設置する2通りの方法があります。私たち、街の外壁塗装やさんでは、タスペーサーを使用した縁切りを行っております。タスペーサー設置後、中塗り・上塗りの工程に入ります。
塗装後の屋根がこちらです。カラーシミュレーションのイメージとかなり近い仕上がりになりました。日射反射率も67%と、高めの数値です。この数値が高ければ高いほど、より遮熱効果を実感することができるでしょう。
長寿命が特徴の「
オートンイクシード」を使用して、目地の打ち替え工事を行っていきます。通常のシーリング材に比べて、2倍以上の耐久性(寿命)がある優れものです。まずは、プライマーと呼ばれる下塗り材を塗布します。これには、接着剤のような役割がありますので、ムラにならないように丁寧に行います。
プライマーを塗りましたら、シーリング材を充填し、ヘラで均します。平らに整えるだけではなく、外壁との密接部分としっかり密着させる為に行います。
軒天や付帯部は、ファインシリコンフレッシュで塗装しました。高耐候性・超低汚染性・使い易さの3つが揃っており、様々な下地に使用できますので、付帯部の塗装にも多く使われています。
シーリング工事が終わりましたら、外壁の塗装に入ります。今回使用するのは、水性サーモアイウォールSiのND-461とND-218の2色です。こちらは外壁用の遮熱塗料になります。耐久性の他に、透湿性や低汚染性も備わっておりますので、長期的に美観を維持することが可能です。また、下塗り材には、水性サーモアイウォールサーフを使用しますので、高い遮熱性能を期待できます。
こちらは外壁部分です。ほんのり淡いピンクにも見える色はND-461になります。
ベランダの外壁を塗装している様子です。淡いグレーは、ND-218になります。
工事が無事、竣工しました。元々、ツートンカラーでしたが、全く違う系統の塗料をお選びになり、大きなイメージチェンジを図ることができました。ツートンカラーは選ぶ色によって印象が変わり、お洒落なイメージをお持ちの方もたくさんいらっしゃるかと思います。メンテナンスと一緒に、イメージチェンジしてみるのも楽しいですね。
記事内に記載されている金額は2020年04月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。