新宿区榎町にお住まいのお客様より「築14年になるので、バルコニーの防水工事を検討している」とのご相談を頂きました。バルコニーの防水層はトップコートで保護されていますが、常に紫外線を浴び続けていますので、定期的なメンテナンスが必要になります。
今回、雨漏りの発生は無く、既存の下地がウレタン防水でしたので、ウレタン防水工事の密着工法を実施しました。防水工事には様々な種類があり、私たち街の外壁塗装やさんでは、劣化症状やお客様のご要望に適した工事内容をご提案しております。点検~お見積りまで無料で行っておりますので、メンテナンスを検討の際にはお気軽にご活用ください。
早速、バルコニーの調査にお伺い致しました。現在、私たち街の外壁塗装やさんでは、様々な新型コロナウィルス対策を実施しております。お客様のもとへお伺いする際は勿論、社内でのマスク着用を徹底しております。
築14年になるお客様邸のバルコニー床には黒ずみが目立ち、表面もざらついていました。紫外線や雨水を長年浴び続けたことで、トップコートが劣化してしまったようです。防水層にひび割れや亀裂が生じる前に、メンテナンスを行いましょう。
排水溝付近には、汚れが溜まっていました。今回、雨漏りのご相談はありませんでしたが、排水溝が詰まってしまえば、そのリスクも高まります。汚れは放置せず、綺麗に清掃しましょう。
点検の結果、トップコートは劣化しているものの、雨漏りや防水層に破損は見られませんでしたので、ウレタン防水工事の密着工法をご提案致し、工事のご依頼を頂きました。
高圧洗浄で、床の表面に付着した汚れや旧塗膜を洗い流します。この作業は防水工事に限らず、屋根や外壁を塗装する際にも行う、重要な工程です。汚れと塗膜を洗い流すことで、塗料の密着性を高めます。尚、洗浄後はしっかりと乾燥させる必要がありますので、作業に取り掛かるのは、翌日以降になります。
プライマーと呼ばれる下塗り材を塗布します。プライマーには、ウレタン防水材が下地に吸収されるのを防ぎ、接着性を高める役割があります。
下塗り乾燥後、ウレタン防水材を塗装していきます。今回は、ダイフレックス株式会社が販売しているDSカラー・ゼロを使用しました。世界基準の安全性能を備えた、2成分形ウレタン塗膜防水材です。ニーズやシーンによって、多彩なバリエーションで対応でき、街の外壁塗装やさんが実施している防水工事でも、大活躍しています。防水層に規定の厚みを出す為に、2度塗りします。
外壁との立ち上がり部分もしっかり塗装します。広い部分はローラーで塗装し、細かい部分には刷毛を使用します。立ち上がりが十分でないと、サッシ廻りから漏水する恐れがありますので、丁寧に行います。
仕上げにトップコートを塗装して、ウレタン防水工事が無事、竣工しました。黒ずみや汚れが解消され、バルコニーに美観が蘇りました。この美観を維持する為にも、定期的にメンテナンスを行っていきましょう。私たち街の外壁塗装やさんでは、バルコニーやベランダ・屋上の防水工事も数多く行っております。
記事内に記載されている金額は2020年11月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。