台東区東駒形で金属サイディングを使用しているお住まいで、一部モルタル壁の部分があり、お客様よりかなり汚れが目立ってきたので綺麗にしたいとのご相談を頂いた事が始まりです。
点検調査にお伺いすると独特なフォルムのお住まいで、金属サイディングやタイルの部分は大丈夫でしたが、やはりモルタル部分は白色と言う事も有り、かなり汚れが目立ってきている状況でした。更にうっすらでは有りますがひび割れなどの症状も見られた事から、今回お住まいを綺麗にすると言う観点と、傷みの症状を食い止めると言う2つの観点からの
外壁塗装工事のご提案となります。
使用する塗料は日本ペイント製のラジカル制御形塗料、
パーフェクトトップです。そして何よりもその塗装を長持ちさせる為には下塗り、下地調整と言った工程が非常に重要となります。
今回はその一連の施工の流れをご紹介させて頂きます。
先ずは
現地調査の様子です。一目瞭然で汚れてしまっている箇所が判ります。お客様の方でもここ数年来で、だいぶ汚れが目に付いてきていたとの事でした。特にこちらのお住まいは2階の外壁が白色ですので、汚れが尚更目立つようになります。特に正面ともなると気にならないと言う方は恐らくいらっしゃらないでしょう。
更に細かく見て行くと汚れも頑固に付着している様子は勿論、うっすらではありますがひび割れの発生も見受けられました。やはりお手入れとしてはこの段階で着手された方が、仕上がりや建材の持ちも含めジャストタイミングである状態と言えます。
軒天の継ぎ目や角の部分に付いても表面剥離の症状が見られました。同様にお手入れをしていく事で建材を良い状態で長持ちさせ、これ以上傷めないと言う事は重要となります。
今回これらの2階外壁や軒天部分を中心に
塗装改修工事を行う事でご提案させて頂き進めて行く事となりました。ちなみにこちらのお宅は店舗様を営業していらっしゃるので、こう言ったお手入れをされる事でお店のイメージアップにも繋がればと言う思いで、こちらもしっかりと施工の方をさせて頂きます。
足場架設において隣地駐車場をお借りする必要がりました
施工に当たり、一つ課題が有りました。東京都下では往々にしてあることですが、隣地との敷地が狭い場合お隣様へ足場を仮設させて頂く必要が生じる場合があります。こちらも隣地に東京都が運営している駐車場があり、どうしてもそこに足場を仮設しご協力を頂く必要が有りましたので、そこに関わる申請や諸手続きも事前にこちらの方でご対応させて頂きました。
無事東京都からの承認も得て、更に事前の告知板作成等、ご配慮も頂き今回の外壁塗装工事の方を進めさせて頂く事となりました。
足場仮設から工事のスタートとなります。2階の外壁の塗装工事となりますので、建物全体でなく2階までの足場仮設となります。駐車場の方も決まったエリアまで出させて頂き、養生シート等の飛散防止対策も講じて足場仮設の方をさせて頂きました
いよいよ塗装作業の始まりです。先ずは高圧洗浄作業です。かなり汚れの付着が目立つ状況でしたので念入りにしっかりと洗います。しかし圧力を掛け過ぎてしまうと外壁自体を崩してしまう可能性も有る事から、どうしても落としきれない汚れも有ります。ですので高圧洗浄と手作業による汚れ落としと並行して作業を進めて参りました。
使用する塗料は日本ペイントの
パーフェクトトップとなります。ラジカル制御形塗料と言う括りの塗材でシリコン塗料よりも上にランクされる塗料です。色はND-370となり、標準色の中では一番白色に近い塗料で、既存の色合いとほぼ変わりない仕上がりとなる予定です。
パーフェクトトップの塗装前に下塗りを入れて参ります。下塗りも2工程入れさせて頂きました。一つはシーラーと呼ばれる下塗り材ともう一つはサフェーサーと言う下塗り材です。表面が砂壁状の外壁でしたので、塗料の密着性を高める為に必要な工程です。先ずは透明の下塗り材、シーラーを入れていきます。
シーラーを入れるとこの様に濡れている様な見た目の状況となります。このシーラーが接着剤の役割を果たして、その後に入れるサフェーサーをしっかりと食いつかせてくれる事に繋がります。
サフェーサーも入れ下塗りが終わりました。このサフェーサーが主剤であるパーフェクトトップを密着させて持ちの良い外壁塗装に至ります。塗装はこの様に先々を見据えて剥離等が生じない様、その下地の状況、状態に合わせて手間を掛ける事が重要です。
主剤塗料、パーフェクトトップを入れて行きます。これを2工程させて頂きますが、1回目の塗布工程が中塗り、2回目の塗布工程が上塗りと呼ばれ、都合こちらのお宅では4工程を入れさせて頂いて塗装していきました。
上塗りを入れるとかなり艶感が出てきます。陽の当っていない面でもこのくらいの艶感が出ているので、足場やネットを外して日差しを浴びると恐らくキラキラしている様な仕上がりになると思われます。
外壁の他にも軒天や鉄部の一部等、付帯部の塗装も行いました。軒天も同様に主剤の2回塗りです。ケンエースと呼ばれる軒天専用の塗材を使用して工事を進めて参りました。
一連の工程も終わり職人さんによる自主点検と手直しです。隅田川を背に仕上がりに向けて最後まで気を抜かず妥協無く対応してもらいました。
職人さんから今度は私が引き継いでの完了点検です。やはり人間作業ですので見落としや異なる人が見れば新たに気付く事もあるのです。こう言った二重三重のチェックをしていく事で、お客様にご満足頂ける仕上がりに繋がっていきます。
完了点検、手直しも終え塗装の全工程が終了です。東京都から駐車場の方もお借りしているので、これ以上ご迷惑とならない様早めに足場の方も解体致しました。今回の工事では本当にご配慮、ご協力を頂き感謝の気持ちで一杯です。
仕上がりの方も問題なく綺麗に仕上がりました。お客様からも汚れをかなり気にされていらっしゃったので、本当に綺麗になって嬉しいですとご満足頂きお礼を下さいました。
無事施工の方も全て完了しお客様へのお引渡しとなります。これで店舗様のイメージアップに繋がれば幸いに存じます。私たち街の外壁塗装やさんでは、手順に沿った工事を徹底し少しでも長く状態が維持できる様心掛けて施工に取り組んでおります。同時に
新型コロナウィルス対策の徹底にも取り組んでおりますので、皆様もお気軽にお声掛けご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2021年04月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。