一度、失敗されているお客様です。今回は失敗はしたくないとの思いで当社にお電話を頂きました。何度も説明を重ねて御理解頂きました。娘さんとの打ち合わせにより、納得のいく工事内容になりました。
使用材料
屋根はスーパー遮熱サーモFフッ素 外壁は超低汚染のリファインSIシリコン
多治見市脇之島町で足場が立ちました。当社のイメージシートも掛かりました。
屋根と外壁の塗装がスタートします。
いよいよです。
まずは洗浄です。
高圧水により、屋根も外壁も汚れを落とします。
水では落ちにくい汚れもバイオ液を利用して落ちやすくします。
そのバイオ液を樽の中に入れます。
壁を洗浄しています。
軒天井、雨樋、軒樋、竪樋、雨戸、破風板、サイディングボード、小庇、天板、すべてを洗い流します。
ドンドン綺麗にしていきます。
屋根も洗います。
屋根は昔の塗料がゴツゴツについています。
多分、ガイナだと思われますが、あちこち剥げてみっともなくなっています。
それを少しでも綺麗にしていきます。
工事関係者以外の立ち入りは禁止です。
何か問題が起きてからでは遅すぎます。
転ばぬ先の杖です。
この現場で使用する塗料缶です。
凄い量です。
これを使って屋根も外壁も綺麗にしていきます。
奥様もビックリです。
これは期待できそうです、というお顔をされています。
ご安心ください、キチンと期待通りの仕事をお届けさせていただきます。
まずは、シーリングの打ち替えです。
既設の硬くなった、柔らかさを失った既設のシーリング材にカッターを入れて切れ目を入れます。
その切れ目通り、引っ張り出します。
2面接着の場合は、引っ張ればすぐに取れます。
下側にもボンドブレーカーが設置されてます。
次に目地の沿って紙テープを張っていきます。
これが最後に綺麗なラインを出すのに大きな役割を果たしてくれます。
オートンイクシードをヘラなどで押し込みます。
充分な量が無いとだめです。
サイディングボードの伸びたり、縮んだりという動きにも追随するためには、充分な量が必要です。
そして養生です。
ビニールで塗料が付いては困る箇所を覆っていきます。
いよいよ塗装です。
外壁のサイディングボードに下塗り材を塗っていきます。
エポパワシーラーを塗った後に、ホワイトフィラーを塗って行きます。
外壁が真白色になっていきます。
下地がドンドン整えられていきます。
これが大事です。
軒天井に軒天井専用の塗料を塗っていきます。
アステックペイントさんのマルチエースⅡJYです。
軒天井は湿気を持ちやすい箇所です。
この軒天井のボードには、小さい穴が開いてますよね。
この穴にも大きな役割があるんですね。
空気の通りを良くして湿気対策です。
そうなんだと思われる方も多いと思います。
外壁に中塗りを施工します。
ローラーで順番に塗っていきます。
次は上塗りです。
上塗りの塗料缶に防カビ剤を入れます。
この防カビ剤の働きが凄いんです。
塗膜が生きている間は、カビ、苔の発生を許しません。
下塗りを塗っていきます。
以前の塗装した残塗料が残っています。
厄介です。
しかし、頑張ります。
残塗料を起こさない下塗り材を使用して、下塗りを完成しました。
良かったです。
次は中塗りです。
上塗りが完了です。
見てください、ピカピカです。
塗る量を間違わずに、しっかりと塗るとこんな感じにピカピカになります。
下塗り材が不足していても、こんなピカピカにはなりません。
技術と誠実さが入り混じっています。
破風板、集水器も綺麗に塗ります。
これもピカピカです。
日成ホームは地元密着の塗装会社です。
多治見市池田町にはショールームも併設しています。
お気軽にお越しください。
お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2019年04月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。