チラシを見て電話しましたが、下見の時点でとても詳しく家を見てもらったので安心感があり、決めました。
土岐市で、スレート屋根とサイディングボードの外壁をガイナで塗装しました。断熱、遮熱効果のあるガイナは、最近よく選ばれる塗料です。モルタルの壁のお家は、わりと涼しいですが、サイディングボードの家なので、ガイナの効果がとても期待できますね。
熱は、熱いところから低いところに移動します。ガイナは特殊なセラミックによってその熱の移動を抑えることができるため、快適な生活が期待できます。これからの季節には、もってこいですね。
足場工事が完了しました。塗装しやすいように足場を組みます。多少の雨でも行いますよ。
これは、バイオ液です。屋根や外壁には長年溜まった汚れやカビなどがびっしり付いています。バイオ液によって根こそぎ落としてくれます。
屋根のバイオ洗浄です。登って屋根を見る機会はなかなか無いと思いますが、黄色い苔や黒カビなどが付いていたりします。
外壁のバイオ洗浄です。高圧洗浄機はとても勢いがすごいので、簡単に窓が開いてしまいます。洗浄の際は、必ず戸締りをよろしくお願いします。
ベランダのバイオ洗浄です。ベランダは、緑色の苔がよく付いているのを見ますね。
玄関ポーチの高圧洗浄です。黒い汚れがみるみる落ちています。
塀も高圧洗浄します。新築当時を思い出すグレーになっていきます。これで高圧洗浄が終わり、その日は家を乾かします。
養生をしています。玄関ドアや窓サッシ、犬走など、ペンキが付かないようにビニールや布で覆っていきます。玄関ドアは、開閉ができるように養生するので心配ありません。
外壁の目地のシーリング打ち替え作業です。古くなったシーリングを撤去して新しいシーリング材を打ちます。カッターを使って綺麗に剥がしていきます。
目地の両サイドにマスキングテープを貼ります。まっすぐにシーリング材を打ち、仕上がりを良くするためです。外壁とシーリング材の密着を良くするため、プライマーを塗ります。
シーリング材を打ちます。最高級のオートンイクシードというシーリング材を使います。乾かないうちにヘラで平らにし、マスキングテープを剥がすとシーリング打ち替え作業が完了します。
屋根の塗装に入っていきます。これは、板金部に錆止めを塗っています。それから、色を付けていきます。
屋根の下塗りです。上塗り材には屋根材と密着する性質がありません。下塗り材が、上塗り材と屋根と密着するのりの変わりです。
屋根の2回目の下塗りです。屋根は雨、紫外線に一番さらされ痛みが大きくなりやすいところです。下塗りを2回行うことで塗装が長持ちします。
瓦と瓦の間にタスペーサーを入れています。瓦と瓦に隙間がないと、雨漏りをしてしまします。とても重要な作業です。
瓦一枚の両端にタスペーサーを一つずつ挿入するのが、正しいリフォーム工事です。
屋根の中塗りです。中塗り=1回目の上塗りです。中塗りから、選んでいただいたガイナを塗っていきます。
屋根の上塗りです。塗った後の写真を見ても何回塗ったか分かりませんが、このように塗っている写真があると、分かりやすく安心できますね。
外壁の下塗りです。外壁の下塗り材も屋根同様、外壁と上塗り材とを密着させてくれる役割があります。
外壁の中塗りです。こちらもガイナです。上塗りを2回行うことで、ムラをなくし綺麗な仕上がりになります。
外壁の上塗りです。外壁の柄の溝にもきちんと塗膜ができるように塗っています。
付帯部の塗装です。屋根、外壁以外の細かいところを塗ります。付帯部を塗ることで、家全体が締まって見えます。
記事内に記載されている金額は2018年05月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。