チラシを見て電話をしました。家が一番よくなるように分かりやすく説明してもらえてお願いしました。
使用材料
ガイナ、アステックプラスS、エクスファイン艶消し
塗り替え工事の時には、職人さんが塗りやすいように足場を組み立てます。足場の組み立て工事は、お家の大きさなどにもよりますが、丸一日かかることはありません。しかし、カーンカーンという音が響きますので、ご了承ください。
屋根や外壁のバイオ洗浄をしていきます。高圧洗浄よりもさらに洗浄力が高いです。カビや苔などをしっかり落とし、洗浄後も菌類の発生を抑えてくれます。
スレート屋根の塗り替えの場合、タスペーサーを差し込んでそのまま塗り替えます。雨漏りを防ぐために行います。縁切りをするともいいます。
瓦にひびが入っていました。コーキングを打ってヒビを埋めます。オートンイクシードというコーキング材を使っています。
屋根の下塗りをしました。アステックペイントのサーモテックシーラーを塗りました。遮熱機能のある下塗り材です。上塗り材にも遮熱機能のある塗料を使うと効果が高まります。
屋根の中塗り、上塗りをしました。遮熱機能のあるガイナです。断熱機能もあります。熱の均衝化をもたらし、熱の移動を抑えることでお家の中が快適い過ごせます。
外壁の塗り替えをする前に、目地の打ち替え作業をします。目地は劣化し、ヒビが入ったり固くなって隙間ができたりします。
目地に沿ってカッターを入れて剥がしていきます。
綺麗にな目地にするため、目地の両サイドにマスキングテープを貼ります。プライマーを塗り、コーキングを打っていきます。表面を整え、目地に隙間なく埋めるためヘラを使って整えます。マスキングテープを剥がすと完成です。
外壁の下塗りをしています。アステックペイントのホワイトフィーラーAを使っています。外壁材と上塗り材との密着を良くし、表面の凹凸をなめらかにしてくれます。
外壁も、ガイナで塗り替えます。そこに、アステックペイントのアステックプラスSを入れています。アステックプラスSは、防カビ材です。703種類もの菌類を防いでくれます。
外壁の上塗りの様子です。ローラーを使って丁寧に塗っていきます。これで外壁が完成します。外壁全体と玄関部分で色を変えられています。
外壁が終わると付帯部を塗り替えていきます。樋や破風板、幕板、ベランダの笠木など細かい部分を塗り替えていきます。
塀を塗り替える塗料です。アステックペイントのエポパワーシーラーで下塗りをします。エクスファイン艶消しは塀専用の塗料です。透湿性が高いので、塀などによく見られる塗膜の膨れなどが起きにくい塗料です。
塀の周りに養生をし、下塗り、中塗り、上塗りと塗っていきます。最後に養生を剥がすと塀が完成します。さあ、足場の解体をしたらいよいよ全貌あ見られます。はやりのカフェラテカラーでとてもお洒落に仕上がっています。ありがとうございました。
記事内に記載されている金額は2019年09月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。