新聞に入っている広告はよく見ていましたが、家の色落ちと汚れが気になってきたので、よく目にしていた広告の日成ホームに電話してくださいました。
瑞浪市で外壁の塗り替え工事をしました。使用したのは、アステックペイントのEC-5000PCM(水性系の液外壁用防水ピュアアクリル系上塗り材)という、伸びる塗料です。約、600%の伸縮率があるといわれています。一般塗料では、外壁にひびが入ると塗膜も一緒に裂けてしまうため、水が建物内に入ってしまいます。しかし、EC-5000PCMは、伸び縮みする性質により、ひび割れに塗膜が従って、水が侵入する隙間を作りません。
塗装工事の場合、まず、足場を組みます。そして、外壁の洗浄をしていきます。その時に使うのが、このエンジン式高圧洗浄機です。ハイパワーで水圧が強いのが特徴です。
バイオ洗浄をします。バイオ液を使い、長年外壁に着いた汚れやカビなどをしっかり落とすためです。
2階のベランダの洗浄をしています。洗浄の時は、職人さんはカッパを着てますよ。
外壁の洗浄です。玄関は頻繁に使われるかもしれませが、水圧の勢いで開いてしまうと大変です。鍵もかけておいて下さい。
養生をしています。2階の塗装中、万が一!万が一ですが、瓦にペンキが着いてはいけません。ペンキの付着を防ぐため、ビニールで覆っています。
軒の下塗りです。木が縦に横に重なっているので塗りにくそうです。が、下塗りがきちんとできていないと上塗り材が綺麗に止まりません。塗り残しなく作業します。
軒の上塗りです。和風のお家の軒は木が絡み合っているので塗装が完成すると、とても立派に見えます。
軒の上塗りが終わりました。が、まだ完成ではありません。ぼこぼこでている垂木を、また違う色で塗っていきます。
外壁の下塗りです。上塗りをする前には必ず下塗りをしますが、上塗り材によって、下塗り材はこれを使用するというのが、メーカーからきちんと決められています。
外壁の中塗りです。こちらが、冒頭に出てきた「伸びる塗料」です。
外壁の上塗りです。写真だと、中塗りより色が薄く見えますが、同じ色です。
こちらは、家の前の外塀です。こちらも塗装しました。この写真の工程は上塗りです。
雨戸の塗装です。雨戸も、紫外線にさらされ、色が薄くなっていました。
雨戸に通夜が出て、新品の雨戸に取り換えたように見えますね。
記事内に記載されている金額は2018年04月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。