家の近所で日成ホームの足場の看板を見ていたし、チラシも見ていたので、安心できると思って頼んでみました。
暑くなってると、テレビでよく見る「今日の一番熱い街の気温」のニュース。多治見市は、よくランキングに入っていますね。そんな、多治見市で外壁の塗り替え工事をしました。使用したのは、暑い街にぴったりの「ガイナの遮熱、断熱塗料」です。ガイナの特殊セラミックは、太陽光に含まれる紫外線を反射してくれます。また、塗装した面が周辺の温度に適応して、熱の移動を最小限に抑えてくれます。この効果で冷暖房効率も高まり、省エネにも貢献してくれます。
外壁塗装をするときの一番最初の工事が足場の工事です。職人さんが安全に塗装できるように組まれます。
外壁の汚れを取ります。バイオ液を使って、バイオ洗浄をします。長年の壁に着いた汚れをしっかり落としていきます。
当たり前ですが、上から順番に汚れを洗浄していきます。樋の中を洗浄しています。苔やカビなどが多く潜む場所です。
外壁のバイオ洗浄です。塗料が密着するように、目で見えない汚れまで落としていきます。
外壁の目地のコーキングを撤去しています。コーキングの打ち替えです。壁とコーキングの間にカッターで亀裂を入れて綺麗に剥がしていきます。
目地の両サイドにマスカを貼ります。コーキング材が壁に着かないようにします。また、まっすぐマスカを張ることで、塗装後の見栄えが綺麗です。
コーキングを打ちます。最高級のコーキング材、オートンイクシードを使います。高耐久性、高耐候性に優れたものです。
コーキングが乾かないうちにヘラで平らにし、隙間なく埋めます。両サイドに貼ったマスカを取ります。
養生をします。玄関ドアやチャイムなど、ペンキが着かないように、覆っておきます。
2階の瓦も、塗料が付かないように、ビニールで覆っていきます。風で飛ばされないようにしっかり止めます。
軒天の下塗りです。軒も塗装しないと、変色などしていきます。
軒天の上塗りです。刷毛やローラーを使っていきます。
外壁の下塗りです。下塗りをすることで上塗り材が密着しやすくなります。
外壁の下塗り2回目です。下塗りを2回行うことで厚みが出て、上塗りが綺麗に仕上がるメリットもあります。
外壁の中塗りです。こちらがガイナの塗料です。温かみのあるお色ですね。
外壁の上塗りです。いよいよ塗装工事も最終段階になってきました。
換気フードを塗装しています。こちらも汚れが付きやすい部分ですね。
雨戸の塗装です。退色が気になっていた雨戸もピカピカになります。
記事内に記載されている金額は2018年04月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。