壁の汚れと、屋上のひび割れが大きくなってきて、そろそろ頼もうと思っていました。近所でも工事をしていて、看板を見ており、チラシも入っていたので頼いみました。
多治見市でALCのお家の外壁塗装、広い屋上の防水工事をしました。人や、車の通りが多い道路に面した3階建ての大きなお家です。そのため、外壁が汚れやすく、見た目も気になっていました。屋上も広いため、ひび割れも長くなってきていたので、そろそろ防水しておかないととご心配されていました。
足場の組み立て工事です。いよいよ工事が始まったな!とワクワクしますね。と同時に、家の中が暗くなるし、早く工事終わらないかなと思われる方も見えると思います。職人さんがこれから頑張って工事します!今しばらく、辛抱願います。
屋上の高圧洗浄です。古くなってくると、屋上が凸凹になり水が溜まりやすい部分が出てきます。そういった場所に汚れが溜まりやすいので、しっかりと流して、防水材がきちんと付くようにしていきます。
外壁の高圧洗浄です。工事が始まるとお洗濯ものは、家の中で干していただいています。天気に恵まれると、工事も順調に進みます。
外壁にひびが入っていました。コーキングを使い、ひびを埋めていきます。
外壁の下塗りです。下塗り材は、外壁と上塗り材の密着を良くしてくれるものです。
外壁の中塗りです。選ばれた塗料は、ガイナです。遮熱、断熱塗料と言われていますが、実はその外にも、遮音・防音、結露防止、空気室改善といったメリットがあるんです!
外壁の上塗りです。外壁の凹凸に対応できるよう、職人さんの手には、刷毛とローラーの両方があります。
屋上の防水工事に入ります。まずは、大きく目立っていたひび割れをコーキングで埋めていきます。もちろん小さなヒビにも施工します。屋上は平らなので、水が侵入しないようにしっかりと埋めます。
リボール式防水の下塗り(プライマー)です。ペンキが入っている容器はよく、大きな缶を見ますね。こちらのリボール式防水の容器は、ビニール袋と段ボールのため、リサイクルできエコにもつながっています。
保護防水材を塗っています。薄く伸びてもとても強い防水膜を作ってくれます。
トップコートを塗ります。有機溶剤を使用していない、水性の塗膜防水材のため、臭いがありません。ペットや小さなお子様が見えるご家庭でも、安心して施工できます。
2回目のトップコートを塗ります。防水材は一般的には、グレーカラーです。
以前の屋上の様子ですが、見違えてしまいますね。これで、安心して生活できますよ。
記事内に記載されている金額は2018年04月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。