
家を購入してから、初めての塗り替えです。
大分、外壁の色も落ちてきましたし、目地の亀裂も目立ってきました。
そろそろやらないといけないねと家族で相談しています。
日成さんにお願いしますとのことです。
ありがとうございます。

可児市で外壁塗装がスタートします。
世界最高級の断熱塗料ガイナにて塗装です。
塗装を施工する家の周りを4面シートにて囲います。
当社の岐阜県施工実績N0-1のシートも掛かりました。
これで準備は完了です。
後は、私たちの職人さんが施工するのみです。

塗装する外壁のサイディングボードを洗浄します。
圧を掛けた水を外壁にかけて汚れを洗い流します。
ドンドン、綺麗になります。
待っていてくださいね、外壁さん。

この現場で使用する塗料缶です。
下塗り材は、アステックペイントさんのエピテックフィラーAEです。
中塗り、上塗り材は、世界最高級の断熱塗料ガイナです。
シーリング材は最高級のオートンイクシードです。
付帯部は2液の油性の最高級塗料のマックスシールドシリーズです。
軒天井には、アステックペイントさんのマルチエースⅡJYです。

養生をしています。
塗装をしない、塗料が付いていは困る箇所には、このようにビニールで覆います。
塗装が完了した段階で、このビニールを撤去します。
そうすると、元の姿のままで、再度、表します。

外壁の中塗りです。
世界最高級の断熱塗料ガイナをローラーにて塗っていきます。

屋根に下塗りのサーモテックシーラーを塗っています。

屋根の下塗りのサーモテックシーラーが完了しました。

屋根に中塗りを施工しています。
アステックぺいんとさんのスーパー遮熱サーモFフッ素です。

上塗りです。
同じ、アステックペイントさんのスーパー遮熱サーモFフッ素を塗ります。

屋根の上塗りが完了しました。
2回、重ね塗りをすると屋根の色にも深みが出て良い仕上がりです。

軒天井の塗装です。
アステックペイントさんの軒天井専用の塗料、マルチエースⅡJYです。
軒天井も弱溶剤系の塗料を使用します。
密着力が良いです。

軒天井にはマルチエースⅡJYを塗ります。
軒天井の垂木には、チョコレート色を塗っています。
色のコントラストが非常に綺麗です。

雨戸は艶艶です。
光輝いています。
これも、チョコレート色で塗っています。

小庇の天板の板金もチョコレート色で仕上がています。
付帯部も完了です。
仕上がりの色目は非常に綺麗です。
記事内に記載されている金額は2020年02月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。