千葉市緑区でベランダ防水工事です。防水層の剥がれと細かなひび割れがある事で、今にも雨漏りを起こしてしまいそうな状態とのことでした。早速点検を行い、塗膜保護で雨漏り防止をご提案させて頂きました。
まずは防水面の確認です。剥がれてからしばらく経過しているのか、剥がれた部分に土が溜まり雑草が繁殖してしまっていました。排水の手前でしわや破れが起きている為、雨水が排水に到達できない状態になっています。
ベランダやバルコニーは防水層によって雨漏りを防いでいます。ウレタン塗膜やFRP防水の場合、表面のトップコートが剥がれたぐらいでは雨漏りも起きませんが、防水層に亀裂や破れを起こすとたちまち雨水が浸入してしまいます。恐らく室内で雨漏りが確認できていなくとも、どこかしらに雨水の出口があると考えられます。劣化を確認したのは傾斜の下方になる外壁側ですが、建物側の防水面には立ち上がりと平場の継目にひび割れが起きていました。建物側には雨水が溜まらない為劣化しにくいのですが、太陽光や雨水によって必ず経年劣化を起こしてしまいます。
外側の床面には雨水の流れに合わせて汚れが溜まり、また太陽光が当たりにくい面のため苔や藻が付着してしまっていました。苔や藻は見栄えを悪くさせるだけでなく、吸水し付着面を劣化させてしまいます。内壁が劣化する原因でもある為、定期的な清掃は必要です。
防水工事の補修には例えばアスファルト防水・シート防水・FRP防水、ウレタン塗膜防水など防水層の種類、既存防水層に新たな防水面を密着させ補修する密着工法、既存防水面との間に空気層を設け塗膜の膨れを防ぐ通気緩衝工法(絶縁工法)の施工方法等がいくつも選択肢があります。一般的なお住まいのベランダ等は狭い為、ウレタン塗膜防水やFRP防水が最適ですが、施工方法に関しては築年数・雨漏りの有無・防水面の劣化等さまざまな状況を判断して決めていきます。
今回は既存防水層が膨れ、新たな防水層で平坦に仕上げ直すことは出来ません。防水層を一度撤去し一から再施工していきたいと思います。
まずは既存の防水層を剥がし雑草やゴミを取り除きます。この状態にウレタン塗料を塗っても剥がれを起こしてしまいますので、密着性を高める為の下塗りプライマーをまんべんなく塗っていきます。
エアコンの室外機は施工の邪魔にならないように、架台にのせ移動しています。施工範囲が狭く移動が出来ない場合は、取り外し室内等への保管をお願いすることもございますので、あらかじめご了承ください。
下地を確認すると、至る所にひび割れが発生していました。モルタルやコンクリートの下地は、建物の動きに追従することでひび割れを起こすと言われています。V字型にヒビが入り、その太さに合わせてヒビの深さまで割れている可能性があります。目に見えるクラックがある場合は、防水工事前で二コーキング補修でヒビを埋めていきます。補修した部分が出っ張り排水を滞らせないように、ひび割れの奥まで充填、ヘラで必要量以上はしっかり取り除きます。
防水工事を行ってしまうと見えなくなってしまう作業ですが、ひび割れの抑止・防水層の寿命を左右する非常に大切な作業です。
下地を綺麗に整えてから、ウレタン防水塗料を均一に塗っていきます。所定の塗膜厚みに仕上がるまで何度か塗り重ねて、雨水が浸入しない防水層を形成していきます。防水塗膜は紫外線で劣化してしまうため、表面をトップコートで保護していきます。トップコートに防水性能はありませんのでひび割れを起こしても雨漏りは起きません。しかし防水塗膜の劣化につながってしまいますので、5年程度での塗り替えを検討していきましょう。
ベランダ防水を行ったことで雨漏りの心配もなくなり、見栄えも大変綺麗に仕上がりました。住宅に採用されるウレタン防水もFRP防水も13~15年程度の耐久性はありますが、防水層が傷んでしまう事で室内へ被害も及んでしまいますので、屋根外壁塗装メンテナンスと同時に補修をしていきましょう。
ベランダやバルコニーの防水工事をご希望の方、雨漏りにお悩みの方、施工や材料に関するご質問がある方はお気軽に街の外壁塗装やさん千葉中央店へご相談ください。まずは無料点検でお住まいの様子を確認し、最適なメンテナンスをご提案させて頂きます。
記事内に記載されている金額は2021年10月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。