旭市大塚原にお住まいの方より屋根の点検をお願いしたいとのご相談をいただきました。お話をお伺いすると現在築11年とのことで今回はじめてお住まいのメンテナンスを検討されているとのことです。屋根と外壁は約10年に1度の間隔で行うことがおすすめです。早速ご相談をくださいましたお客様の屋根と外壁を点検しにお伺い致します。
使用材料
UVプロテクトクリア・フッ素、サーモアイSI、ファインSi
早速、ご相談をくださいましたお客様のお住まいを点検していきます。まずは外壁です。お客様に気になる点があるかお伺いすると、色褪せが気になっているとのことです。確かに何ヵ所か色褪せしてしまっている箇所が見受けられます。これは雨水などでの劣化が酷いわけではありません。サイディング自体の問題のようでしたので塗装工事を行うことで解消できます。
ちなみにサイディングの塗装を行う際はクリア塗装がおすすめです。現在の色や柄をそのまま生かすことができます。もしも気に入った外壁の柄であった場合はクリア塗装を行うことが良いかと思います。
続いて屋根の点検を行っていきます。今回ご相談をくだいさましたお客さまの屋根はスレート屋根です。スレート屋根はセメントを主成分としている屋根材ですので屋根材自体に防水機能が備わっておりません。定期的に塗装を行うことで屋根の防水機能を保っているのです。
築11年ということもあり外壁や屋根材自体の劣化はそこまで見られませんでしたが塗膜の色褪せや劣化が見られていることから屋根と外壁の塗装工事を行うことになりました。
早速塗装工事を進めていきます。まずは足場の仮設工事から始めます。足場の架設と水や塗料などの飛散防止としてメッシュシートを取り付ければ工事がいよいよはじまります。
まずは高圧洗浄を行っていきます。高圧洗浄は屋根、外壁ともに付着した苔や藻、カビ、古い塗膜や汚れをしっかりと落としていく作業です。この作業をしっかりと行わないと塗膜の密着がうまくいかず、塗装をおこなってもすぐに塗膜が剥がれてしまう可能が高くなります。
高圧洗浄が完了したらタスペーサーの挿入です。よく下塗り後に行われる作業ですが今回のように、塗装がはじめての場合は下塗り前、後に行ってもどちらでも問題はありません。タスペーサーは基本的に塗装工事が初めての場合に挿入します。これを行わずに塗装をすすめてしまうと屋根材の隙間を塗料が埋めてしまい、雨水の逃げ道がなくなってしまい雨漏りを引き起こす原因となりますので注意しなくてはいけません。
タスペーサーの挿入が完了したら日本ペイントのサーモアイシーラーで下塗りを行います。屋根材の傷みがほとんどなかったため、綺麗に塗ることができました。
下塗りが完了すれば続いて中塗り、上塗り作業になります。遮熱塗料のサーモアイSiを使用し綺麗に塗装を行っていきます。上塗りが完了すれば塗装は完成です。
引き続き外壁塗装を行っていきます。今回ご相談を下さいましたお客様の外壁は上下でサイディングが異なるものです。黒い幕板でセパレートされています。下のサイディングは模様をそのままにとのことでクリア塗装で仕上げていきます。クリア塗装は吹き付け塗装がおすすめとのことで今回は吹き付け塗装で行います。吹付の場合は膜厚をつけるため4回塗りで仕上げます。
また上部のサイディングに関してはナノコンシリコンを使用。低汚染塗料、ナノコンポジットの姉妹品で光沢のあるのが特徴です。先に目地打ちを行い上部の塗装はローラーで行いました。
また、鉄部や破風板、軒天箇所もしっかりと塗装を行えば塗装工事が完了いたします。お住いの屋根や外壁のメンテナンスは定期的に行うことで雨漏りを防止しお住まいの寿命を延ばすことができます。
街の外壁塗装やさん千葉本店ではお住まいの点検やお見積り、工事のご相談を無料で行っております。また、現在は新型コロナウィルスの対策としてスタッフはマスクを着用しお客様のお住まいのお伺いしております。現在お住まいのメンテナンスをお考えの方はお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2020年12月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。