外壁材には、窯業系サイディングや金属サイディング、モルタルといった様々な素材があります。セメントを主剤としたモルタルは、経年劣化によりクラック(ひび割れ)しやすい性質をもちますので、定期的な塗装メンテナンスが必要になります。クラックも大きなものになれば、補修が必要になりますので、劣化が軽いうちにメンテナンスを行いましょう。
山武市成東にお住まいのお客様は、モルタル外壁の汚れやひび割れを気にされていました。傷んだ目地の補修後、ファインコートSiで外壁塗装を行いましたので、その様子をご覧ください。
まずは外壁の調査を行っていきます。お客様が気にされていましたように、モルタル外壁には汚れが目立っておりました。汚れの目立ちにくいグレーやベージュ、アイボリーといった中間色を選びつつ、セルフクリーニング機能をもつ塗料を使用することで、汚れにくい外壁に仕上げることができます。外壁の汚れにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
サッシ廻りの外壁にクラック(ひび割れ)が見られます。このままでは割れがどんどん大きくなり、雨漏りを引き起こしてしまう危険性がありますので、クラック補修を行いましょう。
外壁の表面を見ると、一部ムラになり、下地のメッシュ地が見えてしまっている箇所があります。このような部分は水捌けが悪い為、良い状態とは言えません。吹き付け作業を行ってから塗装することで、対応することができます。
足場とメッシュシートを取り付けてから作業に入ります。まずは高圧洗浄です。外壁に付着した汚れや古い塗膜を洗い流し、塗料が密着しやすいようにします。外壁塗装と一緒に軒天も塗り替えますので、一緒に洗浄していきます。高圧洗浄はその名の通り、水圧によって汚れを洗い流すのですが、かなりの威力がありますので、頑固な汚れもしっかりと落とすことができます。
充分に乾燥させた外壁を塗装していきます。外壁塗装では下塗り・中塗り・上塗りの計3度塗りが基本となりますので、まずは下塗りの工程です。下塗りには、パーフェクトフィラーを使用しました。ひび割れ追従能力に優れた下塗り材なので、コンクリートやモルタル面の塗装をする際に用いられます。
下塗りが終わりましたら、劣化が見られた目地の補修を行っていきます。補修した箇所にも、下塗り材を塗装します。
続いて、中塗り・上塗りの工程です。一般的に中塗りと上塗りには同じ塗料を使用します。今回は、ファインコートSi塗装しました。ほとんどの下地に使用可能な弱溶剤形アクリルシリコン樹脂塗料です。強靭な塗膜を形成し、10~12年の耐用年数が期待できます。艶有・半艶・3分艶があり、塗装後の艶加減を決めることができるのも魅力です。
軒天も外壁と同様、数回の重ね塗りによって、仕上げます。垂直な外壁に比べて、塗りにくい部分ですので、丁寧に塗装していきます。軒天を塗装する際には、お住まいを明るく見せる為に、白色を選ばれる方が非常に多くいらっしゃいます。しかし、お客様は外壁と同じ色を選ばれました。統一感が出て良いですね!
ファインコートSiを使用した外壁塗装が無事、竣工しました。お客様が気にされていた汚れやひび割れが解消され、落ち着いた印象に仕上りました。お客様は、艶を抑えた仕上りをご希望されていましたので、3分艶を使用しました。艶加減によっても、お住まいの印象は変わりますので、塗装する際にはイメージに近いものを選びましょう。
私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き、新型コロナウィルス対策を実施しております。お住まいのメンテナンスをご検討した際には、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2020年12月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。