屋根材の劣化から、お住まいのメンテナンスをご検討されていたところ、ホームページよりお問合せ頂きました。
また、ちょうど近隣の方々も塗装工事を行っていたこともあり、ご検討の末、工事のご依頼を頂きました!
texts
八千代市にて屋根葺き替え工事、外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
屋根は横暖ルーフきわみで葺き替えをし、外壁塗装は水系ナノシリコンで塗装しました!
texts
【お問合せのきっかけ】
屋根材の劣化から、お住まいのメンテナンスをご検討されていたところ、ホームページよりお問合せ頂きました。
また、ちょうど近隣の方々も塗装工事を行っていたこともあり、ご検討の末、工事のご依頼を頂きました!
【点検時の様子】
お住まい全体の点検を行い、問題がないかチェックしていきます。
columns
texts
まずは屋根の点検を行います。
屋根材が落下したとのことですが、他社が既に補修をしていました。
しかし、他箇所も屋根材の落下の危険がありました。
columns
texts
塗装の劣化も気になりますが、屋根材自体の劣化も進んでいる状態でした。
このまま塗装するよりも、良い屋根材へ葺き替えた方が良いため、葺き替え工事のご提案をしました。
columns
texts
外壁はコケの発生が見られ、全体的に汚れが着いている状態でした。
コケは部分的に発生しており、その部分の塗装が劣化しているというサインになります。
【外壁塗装・細部塗装】
外壁と破風板、軒天部分などお住まいの隅々まで塗装を行っていきます。
columns
texts
こちらは外壁塗装の中塗り・上塗りの様子です。
以前の色から、明るいグレー系の色にイメージチェンジです。
columns
texts
こちらは破風板の塗装の様子です。
破風板は塗装が劣化していたため、下処理としてケレンを行います。
塗装素地の木部も劣化が見られたため、下塗りに錆止めを行いました。
columns
texts
続いて中塗り・上塗りで仕上げて生きます。
雨樋もこのとき合わせて塗装を行いました。
どちらもピカピカに仕上がりました!
columns
texts
こちらは霧除け部分の塗装です。
鉄部も下処理としてケレンを行います。
隅々まできれいになり、大変お喜び頂きました!
【実際の工事の様子1:メッシュシートの台風対策】
工事中に台風が接近しましたので、安全のためメッシュシートを一度たたみました。
台風が去ったあと、引き続き工事を行うため、たたんだメッシュシートを戻していきます。
texts
【実際の工事の様子2:細部塗装】
外壁塗装とあわせ、細部の塗装を行っていきます。
破風板や雨戸なども大切なお住まいの一部です。
しっかりとメンテナンスさせていただきます。
texts
.video-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; padding-top: 0px; height: 0; overflow: hidden; } .video-container iframe, .video-container object, .video-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
texts
.video-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; padding-top: 0px; height: 0; overflow: hidden; } .video-container iframe, .video-container object, .video-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
texts
【実際の工事の様子3:塗装工事後の確認】
外壁塗装後、問題が無いか、お住まい全体を確認していきます。
texts
.video-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; padding-top: 0px; height: 0; overflow: hidden; } .video-container iframe, .video-container object, .video-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
texts
【実際の工事の様子4:メッシュシート張り】
外壁塗装後は屋根の葺き替え工事を行います。
いったん畳んだメッシュシートを屋根葺き替え工事を行うため再度設置していきます。
texts
.video-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; padding-top: 0px; height: 0; overflow: hidden; } .video-container iframe, .video-container object, .video-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
texts
.video-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; padding-top: 0px; height: 0; overflow: hidden; } .video-container iframe, .video-container object, .video-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
texts
【屋根葺き替え】
劣化していた屋根材を新しい金属屋根材「横暖ルーフ きわみ」に葺き替えていきます。
columns
texts
まずは棟板金と中の貫板を撤去します。
撤去した木や板金などは慎重に地上に降ろしていきます。
columns
texts
続いて屋根材の撤去を行います。
屋根材を撤去すると、既存の防水紙が見えてきました。
columns
texts
今回の葺き替え工事では、防水紙も新しいものに交換します。
新しく貼った防水紙の上から新規屋根材「横暖ルーフ きわみ」を葺いていきます。
columns
texts
屋根材を葺き終わったら、続いて新規貫板・棟板金を設置します。貫板の脇には防水スポンジを設置します。
貫板は木なので、湿気などの水分を吸って劣化していきます。劣化の進行を遅くさせるため、この防水スポンジを使用していきます。
【実際の工事の様子3:屋根葺き替え】
屋根葺き替え工事中の実際の様子を動画で撮影しました。屋根材撤去中の様子です。
texts
.video-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; padding-top: 0px; height: 0; overflow: hidden; } .video-container iframe, .video-container object, .video-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
texts
.video-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; padding-top: 0px; height: 0; overflow: hidden; } .video-container iframe, .video-container object, .video-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
texts
.video-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; padding-top: 0px; height: 0; overflow: hidden; } .video-container iframe, .video-container object, .video-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }
headlinesbyline
simple
◎今回の塗装のポイント
今回の塗装では、玄関部分とべ選んだ部分のタイルを外壁よりも色を2段階落として塗装させて頂きました。
メリハリが付き、引き締まった仕上がりとなりました。
また、破風板や軒天、雨樋などの隅々まで塗装させて頂き、お住まい全体が輝きを取り戻しました!
記事内に記載されている金額は2017年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。