印西市のお客様より築15年が経過し塗装工事を検討しているとの事お問い合わせいただき調査お伺いいたしました。劣化による塗膜が傷んでしまうと建物を保護する性能が弱まり建物劣化が進行してしまう状態でした。屋根外壁塗装工事をご提案し工事のご依頼をいただき屋根外壁塗装工事を行いました。
texts
印西市のお客様より築15年が経過し塗装工事を検討しているとの事お問い合わせいただき調査お伺いいたしました。屋根はスレート材です。苔が多く発生しており、外壁は塗膜が劣化しチョーキング(白亜化)が発生していました。塗膜には、防水性や防藻性のなど建物を保護する性能がありますが、劣化による塗膜が傷んでしまうと建物を保護する性能が弱まり建物劣化が進行してしまう状態でした。屋根外壁塗装工事をご提案し工事のご依頼をいただき屋根外壁塗装工事を行いました。
headlinesstrapline
点検時の状況
columns
屋根には苔が多く発生していました。苔は水分を含みやすく屋根材の劣化を早めてしまいます。屋根材の劣化を抑制する為に早期塗装工事が必要な状況です。
外壁の塗膜調査です。経年劣化によりチョーキングが発生出始めています。塗膜には防水性・防藻性能が有りチョーキングの発生は性能低下の表れです。性能の低下により紫外線や雨水からの悪影響を受けやすくなり外壁の劣化が進行してしまいますので塗装を行い保護する必要があります。
columns
破風板の接合部にコーキングの剥がれ・塗膜剥離が出ていました。塗膜の剥離により破風板の下地が露出してしまっています。下地が露出している影響により雨水の影響を直接受けてしまい破風板が腐食し雨漏りの原因などに繋がってしまいますの塗装前に補修が必要です。
屋根棟板金の調査です。釘浮きが出ています。棟板金は風の影響を受けやすく釘浮きを起こします。釘浮きの影響により棟板金が飛散してしまう危険性が有りますので、塗装前に補修・補強が必要です。
headlinesstrapline
工事の状況
columns
仮設足場を設置し、足場全体にメッシュシートを設置し工事中の水の飛散防水対策として必ず設置します。
columns
屋根・外壁の高圧洗浄の状況です。苔や汚れをしっかりと洗い落とします。
棟板金の補修・補強です。内部の貫板に腐食が無い状態でしたので釘浮きを打ち込み、ビスにて補強を行いました。ビスは釘とは違い、ネジの様に巻き込んでいくように固定が出来るので補強にはビスを使用します。もちろん錆に強いステンレス製です。
headlinesstrapline
屋根塗装工事の状況
columns
屋根塗装工事の下塗り作業に入ります。塗装工事は下塗り・中塗り・上塗りと3工程で作業を行います。1工程毎にしっかりと乾燥させ塗膜の膜厚をしっかりと付けます。今回屋根塗装に用する塗料は日本ペイント社製の遮熱塗料サーモアイSIです。遮熱塗料専用の下塗り材です。下塗り材は、塗料の密着性を高める性能が有ります。今回使用する遮熱塗料用の下塗り材は密着性と合わせて遮熱効果もある優れた下塗り材です。
columns
下塗り剤塗布状況です。ローラーと刷毛を使い分け全体にしっかりと塗布していきます。
塗布後の屋根の状態です。しっかりと乾燥させましたら次の工程に入ります。
columns
タスペーサーの設置です。スレート屋根の塗装工事を行う際は、必ずタスペーサーの設置が必要です。スレート屋根の塗装を行った際に塗料によって屋根材同士の隙間が埋められてしまい雨水の排水不良を起こします。
雨水の排水不良により雨水が毛細管現象を起こし屋根材を固定する釘などを伝い雨漏りの原因に繋がります。雨漏り防水対策としてタスペーサーを設置し意図的に屋根材同士に隙間を作ります。
屋根塗装工事も終盤です。中塗り作業です。下塗り材塗布同様に全体にしっかりと塗布していきます。
上塗り仕上げ塗装です。上塗り塗料塗布後に最終確認を2名で行います。
ガラッとイメージ変わりますね。これで夏場も快適に過ごせます。
headlinesstrapline
外壁塗装工事の状況
columns
外壁塗装を行う前に窓などに塗装を行わない箇所や色分けを行い箇所に養生を設置します。
給湯器やエアコン室外機にも汚れ対策としてカバーを設置します。
columns
外壁塗装に使用する塗料は、日本ペイント社製のシリコンセラUVです。高い耐候性により長く美観が保たれる優れた塗料です。
columns
下塗り作業です。今回使用した下塗り材はフィラーです。特徴として細かいクラックを補修出来る優れた下塗り材です。
columns
下塗り完後は、中塗り・上塗り作業です。外壁塗装工事も屋根塗装工事同様に3工程で塗装を行っていきます。
columns
外壁塗装工事完了です。完了した瞬間は言葉に表せない感動があります。
headlinesstrapline
付帯部塗装工事の状況
columns
塗装工事は、屋根・外壁だけではありません。雨樋や軒天・破風板などの付帯部塗装も合わせて行います。
columns
破風板接合部分のコーキングに劣化が有りましたので塗装前に打ち替えを行い塗装を行います。
既存のコーキングを撤去し新しくコーキングを打ちます。
columns
columns
霧除けは鉄で出来ていますので錆止め塗装を行い仕上げ塗装を行います。
columns
付帯部塗装も塗料の膜厚を付ける為にしっかりと乾燥させ仕上げます。
texts
すべての塗装が完了し、お客様にご確認いただきました。生まれ変わったお住まいに感動いただきご満足いただきました。屋根・外壁塗装工事のご相談は、外壁塗装工房0120-948-355にお問い合わせ下さい。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。