
木更津市のお客様より北側の外壁に苔や傷みが多く悩んでいるとの事でお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。北側以外の三面は塗装して間もない位綺麗な状況ですが、北側は、苔による変色や傷みが北側の外壁全体に見られます。苔の繁殖しずらく塩害に耐候性があるスタッコフレックスでの塗装工事をご提案し工事のご依頼をいただきました。
texts
木更津市のお客様より北側の外壁に苔や傷みが多く悩んでいるとの事でお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。北側以外の三面は塗装して間もない位綺麗な状況ですが、北側は、苔による変色や傷みが北側の外壁全体に見られます。北側は陽のあたりずらい事もあり苔の繁殖がしやすい事や海が近い事もあり塩害の影響など外壁に悪影響を与え現在の状況が推察されます。苔の繁殖しずらく塩害に耐候性があるスタッコフレックスでの塗装工事をご提案し工事のご依頼をいただきました。
texts
【工事前の状況】
北側の外壁です。苔が外壁全体に発生しています。下の写真は西側です。同じ時期にメンテナンスがされているとは思えないほど差があります。
columns
columns
texts
columns
下塗り材です。仕上げ塗料の密着性を高めると共に下塗り材にクラックなどに追従する塗料に弾性が含まれている優れた下塗り材です。
columns
外壁全体にムラないように均一に塗装を行っています。
下塗り材は、白色ですので塗装が始まったと実感ができますね。
columns
下塗りが完了し次の工程は、仕上げ塗装2回塗りを行います。仕上げ塗装に使用するスタッコフレックスリニューです。弾性塗料の中でも弾性性能が高く、微細な亀裂を埋める作用があり、塩害に強い耐候性能が期待が出来る塗料です。
columns
下塗りの工程が完了しましたら工事も終盤です。仕上げ塗装2回塗り塗装です。
ローラーで塗装後に刷毛にて細部の補修塗装を行い最終確認を行いすべての工事工程完了です。
texts
お客様にご確認いただき工事完了です。とても綺麗に仕上がりましたとご満足いただききました。外壁塗装工事でお悩みの方は、外壁塗装工房0120-948-355にご相談ください。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしています。
記事内に記載されている金額は2017年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。