タイル調サイディングの継ぎ目のコーキングのひび割れが全体に出ており、破風板や化粧幕板の木部の塗膜剥離などが出ているため、コーキング打ち替え工事と破風板や化粧幕板の付帯部塗装工事をご提案し工事のご依頼をいただきました。
texts
佐倉市のお客様より外装のメンテナンスを検討しているとの事でお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。タイル調サイディングの継ぎ目のコーキングのひび割れが全体に出ており、破風板や化粧幕板の木部の塗膜剥離などが出ている状態でした。コーキング打ち替え工事と破風板や化粧幕板の付帯部塗装工事をご提案し工事のご依頼をいただきました。
【工事前の状況】
コーキングがひび割れは雨漏りの原因に繋がりますので定期的な打ち替えが必要です。破風板などの木部は、劣化を抑制する為に塗装が必要です。塗膜が劣化し剥離してしまうと雨の影響を直接受けてしまう為腐食に繋がります。腐食してしまった場合交換工事が必要になってしまう為に工事コスト嵩んでしまいますので、雨のなどの外的要因から保護する為にも塗装工事が必要です。下段左の写真は以前プロパンガスを使用していた為、プロパンガスからオール電化に変えた為撤去後の状態です。撤去しその後の処理がしっかりとされていない為、今回の工事と合わせて補修を行います。
columns
撤去後の処理がしっかりとされていない為、外壁の内側が露出してしまっています。このままでは雨漏りの原因などに繋がりますので補修を行います。
ベランダ手すり部分です。傷みが多く色褪せが目立ちます。下地処理を行い塗装で綺麗に仕上げます。
texts
【工事の状況】
仮設足場の設置後、苔や汚れ落とす高圧洗浄を行い、目地のコーキング打ち替え・破風板などの付帯部塗装工事の順で工事を行って参ります。外壁がタイル調サイディングですのでタイル間に発生した苔をすべて洗い落とす為目地に合わせて洗浄を行いました。
columns
洗浄完了部と未実施部分です。洗浄を行うだけでもここまでの差がでます。苔により変色がすごさが分かります。
ベランダの洗浄状況です。ベランダの内側は陽があたりずらい為苔が発生しやすくもとの色が白色ですので苔による変色は目立ってしまいます。
columns
コーキング打ち替え工事の状況です。継ぎ目分部やサッシ廻りのコーキング打ち替えです。既存のコーキングすべて撤去し新規コーキングを充填していきます。
外壁やサッシを汚さない為にマスキングテープで養生を行い、コーキングの充填に入ります。充填前にプライマーの下塗りを行います。新規コーキングの密着性を高める為に必ず必要な工程です。
刷毛を使用しプライマーを塗布し、乾燥後にコーキングを充填します。
コーキング充填状況です。量が多くても少なくてもダメです。適量を打ち込みます。職人の長年の経験が活きます。充填完了後に専用のヘラで整形します。
充填完了後です。これで雨水の浸水の心配はなくなり安心です。
columns
付帯部塗装に入ります。旧塗膜が剥離していましたので、状態を整えるケレンを行います。
ケレン作業完了後です。塗装前に一手間加える事で、新しく塗装する塗料のもちが違います。
今回使用する資材です。付帯部塗装に使用する塗料は、軒天はビルディック、破風板や化粧幕板・雨樋などの付帯部にはファインSIを使用します。特徴として、ビルディックは、基材内部の水分を水蒸気とし放散させる呼吸系被膜を形成する事で塗膜の膨れなどがおきずらい特徴があります。ファインSIは、高い耐候性・防藻性に優れており紫外線や雨から付帯部を守ります。
columns
付帯部塗装の状況です。2回塗り仕上げですが、色ムラや艶の出方など状態によって異なる為、塗装を行いながら確認し塗回数を重ねて仕上げていきます。
columns
破風板・化粧幕板・雨樋・軒天の付帯部塗装が完了しましたら。お客様にご確認いただく前に、全体の最終確認を2名で実施します。2名で確認する事で仕上がりの見落としをなくす為に必ず2名で行います。
columns
付帯部塗装は、すべて白色を使用いたしました。白色は、気分を一新させる効果や広さを感じさせる色です。
texts
お客様に工事完了後のお住まいをご確認いただき工事竣工です。外装の仕上がりに大変ご満足いただけました。外装のメンテナンスや塗装工事のご相談は、外壁塗装工房0120-948-355にお問い合わせ下さい。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。スタッフ一同お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2017年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。