12年前に塗装をさせて頂いたお家です。今回も、当社にてやって頂きたいとのご要望です。
ありがたいことです。
前回の工事では、色落ちもなく、綺麗さも長持ちをしたと、御近所でも評判だったとのことです。
使用材料
屋根はスーパー遮熱サーモFフッ素 外壁はシリコンフレックスⅡ
春日井市で屋根と外壁の塗り替えを行います。
足場も立ちました。
当社のイメージシートも掛かりました。
岐阜県施工実績NO-1、アステックペイント防水塗料のシートが1枚です。
もう1枚は、当社の笑顔に溢れた、我々メンバーの顔写真です。
感じ良いですね、どんな人がやっているのかもわかりますね。
見る人に安心感を与えることができます。
バイオ液です。
高圧水洗浄を行う時に、並行して利用します。
落ちにくい汚れも、落ちやすくします。
洗浄にて汚れがキチンと落ちれば、塗料もしっかりと、下地に密着します。
洗浄も大事な作業です。
外壁のサイディングボードを綺麗に洗います。
長い間には、いろんな汚れが付きます。
ここは団地です。
毎日、排気ガスが充満します。
その排気ガスが、サイディングボードなどにも付着して汚れを加速していきます。
そういった、いろんな汚れを少しでも落として綺麗にして、塗料との密着を良くします。
屋根のスレート瓦です。
このスレート瓦は厚さ、5ミリぐらいの厚さです。
この5ミリぐらいのスレート瓦が、この大きな家を守っています。
凄いことです
大事にするということは、常に新しい塗膜にて湿気の侵入を許さないように維持するということです。
その為にも、この5ミリぐらいの厚さのスレート瓦を大事にしないといけません。
湿気の侵入を許せば、硬いこのスレート瓦も沿って曲がってきます。
信じられないかもしれませんが、本当に反ってきます。
そして、もろくなっていくんですね。
湿気は、それぐらい大敵です。
このサイディングボードにも同じことが言えます。
サイディングボードの塗膜が傷んでくると、同じように湿気の侵入を許すことになります。
サイディングボードは、おなじように反ってきますし、目地も広がってきます。
目に見えない進行で、確実に大事な我が家を痛めていきます。
怖いですね。
シーリング材の打ち替えが完了しました。
シーリングには防水性を維持するという大事な役割があります。
また、あとうちの場合は、美観を損なうという面の役割もあります。
シーリング材は、サイディングボードとサイディングボードの間にできる隙間をシーリング材にて充填することにより
建物の水密性、気密性を保持しなければいけません。
大事な役割を担っています。
その為には、劣化、損傷に強い性能を求められます。
劣化現象が同時発生すると損傷は加速的に進行します。
外壁のしたぬりが完了しました。
外壁の下塗りには、当社はアステックペイントのエピテックフィラーを使用しています。
乳液タイプのこのエピテックフィラーは非常に優秀な密着力があります。
下塗り材にも、安い塗料、高い塗料があります。
皆、同じだと思われる方もいるかもしれませんが、違うんです。
当社はなるべく良い塗料を使用しています。
違う面から、外壁を見ました。
こちらの面も下塗り材で白く綺麗に仕上がっています。
これは、同じ写真が上がっていますね、すみません。
下塗りに白い色を使用するのは、上塗り材がどんな色でも対応できるからです。
上塗りに薄い色を使用する場合、下塗りが濃い色だと、上塗りの色目を通して下塗りの色目が出てくる場合があります。
そんなことが起きないように、下塗り材には白い色を使用して、一度、そこで外壁の色目を抑えます。
そして、どんな色がきても、綺麗に塗れるように心がけています。
こちらは、ベランダ下ですね。
ベランダ下は、この家の裏側になります。
日があまり、ささず、ちょっとベージュのような色にも見えますが、真っ白色です。
まだ、周りにはシートが一面、覆っています。
少し暗い感じも受けます。
外壁に上塗りの白い色目が載ってきました。
白い下塗り材に、白い上塗り材です。
白い色の深みが増します。
良いですね。
上塗り材には、アステックペイントさんのシリコンフレックスⅡを使用しています。
シリコンフレックスⅡは水性系一液外壁用シリコン塗料です。
従来のアクリルシリコン塗料を凌ぐ、高い耐候性を実現した外壁用の塗料です。
さらに、経済性、美観性、安全性など多くのすぐれた機能を有する塗料です。
良い塗料です。
期待耐用年数は、12年から14年相当あります。
劣化に強いシリコン樹脂を多く含有する、シリコンリッチな塗料です。
その為に高い耐候性を実現しています。
劣化に強いシロキサン結合の増加により、紫外線による破壊ポイントが現象しました、
一般的なアクリルシリコン樹脂塗料を凌ぐ高い耐候性を持っています。
これは、付帯部分の軒天井、そして、軒樋、の箇所です。
段々、塗装も終盤に入ってきてます。
最後の塗るポイントも大事に大事に塗っていきます。
軒天井も真白い色にて仕上がりました。
綺麗な色です。
ラインも綺麗に出ています。
雨戸もこのように綺麗に黒色で仕上げました。
アステックペイントの弱溶剤系の塗料、マックスシールドSIシリコンにて仕上げました。
15年は持ちます。
当社の塗りで、めくれは一度も起きたことはありません。
ありがたいことです。
職人の皆様、本当にありがとうございます。
良い腕の職人さんが揃っています。
付帯部の幕板も黒い色にて綺麗に塗りました。
外壁の白色とのコントラストがとても綺麗です。
下屋根の部分です。
下屋根には、このように、足場がのっかっている箇所が少なからずできます。
そういった箇所は、足場の足を回して、上にあげて隙間を作ります。
そして、塗装をして、塗装が終わったら乾燥するまで、持ち上げた状態にしておきます。
できるだけ、塗装面との接着面を少なくするのがポイントです。
足場の塗り跡が残らないようにするためです。
ほとんど完了です。
お疲れさまでした。
ありがとうございます。
記事内に記載されている金額は2019年04月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。