築年数も数十年が経過し、過去に一度も防水をしていなかったので、一度外壁診断をして頂きたかった。数社に見積もりを取りましたが塗夢さんの診断書がとてもわかりやすく、説明も明快でした。また予算面も限られており、外壁をアウトレットにする事で、予算にあう価格となりましたのでお願い致しました。
使用材料
外壁アウトレット クリンマイルドシリコン
岡山市中区高屋で3階建てのマンション改修をさせて頂きました。弊社のHPよりお問い合わせ頂き、30年以上防水は一度もしていなく塔屋内部に雨が漏ってきていました。不安なので調査と見積もりをして欲しいとの事でした。早々屋上から塔屋に登り、屋上防水の検査を実施しました。塔屋部分の防水素材は加硫ゴムシートで動画のように、躯体とシートとの間に水が浸入していました。この状態では雨漏りは当然ながら起こります。
塔屋の防水が破れていたので室内側に雨漏れして天井にシミが出来ています。このまま放置していると天井のジプトーンが腐食し剥落する可能性もあるので、早期メンテナンスが必要です。
塔屋以外の防水箇所は下地がコンクリートで、既存防水はウレタン防水でした。ここの塗膜厚は防水とは言えないくらい薄塗りしてあり、また水が抜けるドレンは詰まっており雨が降るとプールのような状態を招く恐れがありました。
開放廊下の天井部分となる軒天も、エフロレッセンスが発生しており、既存の塗膜を押し上げ、剥離させていました。もうこうなるとあちこちより雨漏れしている状態であり、防水はかなり重要となります。提案としては、屋上防水、塔屋防水、開放廊下を完全に防水しない限り、雨漏りは止まらないと思います。
屋上防水に関しては、まずはケレンと清掃を行い、カチオン系フィラーで下地を調整、その後ウレタン防水を2回塗布し、トップコートをかけ仕上げました。この仕様だと今後15年以上は屋上からの漏水は無いと思います。
塔屋の加硫ゴムシートは全て撤去し、屋上防水同様にウレタン防水で仕上げています。ただ屋上防水と施工仕様が一部違いがあります。それは画像では確認出来ませんが、防水層の間に補強布を入れています。補強布を入れる理由は、防水をした面が大きいので、クラック(ひび割れ)が入る事が予測されるので、補強布を入れる事でクラック(ひび割れ)が防止出来ます。
外壁塗装に関しては、既存塗膜が吹き付けタイルという基材が吹き付けされており、築後30年以上塗り替えしていなかったので、外壁の各所にクラック(ひび割れ)が発生していました。今回の仕様はソフトサーフSGを下地に入れ、上塗りは弾性クリンマイルドシリコンのアウトレット仕様で塗装させて頂きました。
岡山市中区の高屋の3階建てマンションは、オーナー様より外壁も汚くなり、防水も不安だから塗り替えの見積もりをして欲しいと依頼がありました。防水はお客様が確認出来ないため、映像にしてお見せしたところ、愕然としておられました。防水は簡単に修繕出来ると思い外壁塗装を中心に考えられておられました。ここまで防水が劣化していると、外壁に予算をかけるより、防水工事に予算を取るしかありません。全体予算が限られていましたので、防水は10年保証し、外壁は弊社のアウトレットシリコン(在庫)で施工する事で全体予算に収める事が可能となりました。どこのオーナー様もマンション、アパートは投資物件という意味合いが強く、費用対効果を求められます。予算通りに仕事が出来き、また雨漏れも完璧に修繕する事が出来ました。また防水に関しては10年の保証を入れさせて頂きましたので今後も安心して頂けると思います。
S様どうもありがとうございました。
記事内に記載されている金額は2019年06月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。