工事のきっかけは、雨漏りからでした。屋根から壁をつたい内部まで漏れていました。外部の外壁サイディングボードまで腐食しており、外壁がボロボロでした。屋根に上がってみると、錆も出ていてしかも雨水をいろんなところから巻き込んでいました。錆だけですと屋根塗装で収まりましたが、やはり雨漏りがひどかったので、長い目で見て葺き替え工事を提案させていただき、ガルバリウム鋼板のカバー工法で施工することになりました。
施工内容
その他 屋根ガルバリウム鋼板葺き替え工事
トタン屋根が施工前で、錆が出ています。しかも雨漏りがひどいです。
この位の錆の状況だと塗装で全然いけますが、今回は雨漏りがひどいので見てほしいというところから始まったので、ガルバリウム鋼板のカバー工法での葺き替え工事で施工します。
既存のトタン屋根にカバー工法で、まずはルーフィングを敷きます。
ルーフィングとは正しくはアスファルトルーフィングといい、板紙にアスファルトを染み込ませた防水材料になります。
主にビルや屋上や家屋の屋根に敷いて、雨水が屋内に侵入するのを防ぐ役目があります。
まずはそのアスファルトルーフィングを、既存のトタン屋根の上に敷いていきます。
ルーフィングが敷き終わったら、ガルバリウム鋼板を張る前に雨どいが邪魔になるので、一旦雨どいを外します。
この機会に雨どい交換をしてもいいですし、雨どいの中をスムーズに雨水が流れるように調整をします。
雨どいは雪の重みや、強風で曲がってしまうことがあるので調整が必要ですね。
ルーフィングが敷き終わり、ガルバリウム鋼板を張っています。
ルーフィングが敷き終わり、その上にガルバリウム鋼板を張っています。
地上でガルバリウム鋼板を加工して、それを屋根に上げて一枚一枚丁寧に張っていくのです。
ガルバリウム鋼板を既存のトタン板に張り終えて、次は細かい部分の施工になります。
壁と屋根の取り合い部分やケラバ包みの下地を木で作り、その上にガルバリウム鋼板を被せていきます。
既存のトタン屋根に被せた、ガルバリウム鋼板カバー工法が完成しました。
これで雨漏りも止まり、家屋の内部にも外壁のサイディングボード材の中にも、雨水が入り込む心配がなくなりました。
素晴らしい仕上がりです。
記事内に記載されている金額は2019年01月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。