屋根の劣化や、目地外壁の色あせが気になるとお問い合わせをいただきました。
使用材料
RMプライマー、エポックマイルドシーラー、ラジカル―フF
こんにちは!
今回は数日前に完成した、韮崎市にある戸建ての塗装現場をご紹介させていただきます。
屋根の劣化か気になるとお問い合わせをいただき、現地調査を行いました。
屋根の状態ですが、ご購入されてからまだメンテナンスを一度も行っていないとのことで、塗膜が劣化して剥がれてしまい苔が生えてしまっている状態でした。
瓦自体は割れなどもなく塗装をご提案させていただきました。
今回の瓦は、乾式コンクリート瓦でした。この瓦はセメントでできており塗装をすることが可能です。
現在では廃盤にってしまっている型番も多く、割ってしまうと替えが利かない場合がありますので注意が必要です。
屋根の塗装はまず高圧洗浄を行い剥がれかけている旧塗膜、苔やゴミを洗い流します。
業務用の高圧力の洗浄機を使い再度塗装ができる状態にします。
この作業を怠ると、いくら良い塗料を使っても剥がれてしまう原因になります。
洗浄が終わると次は下地処理と下塗りです。
瓦屋根の場合、下りの谷の部分や雪止め、棟などに板金が使用されています。スレート材にも板金は使用されています。
板金も処理をした後に塗装を行わないと剥がれの原因になります。
マジックロンやヤスリを使い板金出ている錆や塗料を削ります。同時に板金に傷をつけ下塗り材が乗りやすいように処理します。
その後錆止めを塗り板金部分の下地処理完成です。
このひと手間は施工する業者によっては省いてしまうことがありますので注意が必要です。
瓦の下塗りです。
使用した下塗り材は水谷ペイントのエポックマイルドシーラーを使用しています。
乾式のコンクリート瓦やモニエル瓦、スレート材など幅広く使える下塗り材です。
細かな部分には刷毛を使い下塗り材を塗っていきます。ローラーで一気にやってしまう人もいますが、液だれの原因になってしまいますので細かな作業を心がけます。
中塗りも同様に細部には刷毛を入れます。現場ではダメ込みといいます。
ダメしっかりダメらないとダメだよって感じですね。
平たい部分は、マイクロローラーの毛が長めのものを使います。
今回使用した材料はフッ素型の塗料です。ラジカルーフFという水谷ペイントが出している屋根塗料でシリコンの塗料よりも耐候性や光沢に優れます。その分お値段もグッっと上がりますが品質は最高品質をお約束します。
中塗りを乾かし、上塗りを行います。
塗膜に厚みをつけると同時に塗りムラや塗り残しを防ぎます。
2度で入らない場合は3度目を行う場合もあります。
上塗りを行った後は屋根を隅々までチェックし細かな塗り残しを全て消していきます。
最後にお施主様にチェックしていただき完工です。
お施主様のチェックですが、屋根に登って直接見ると大変危険です。街の外壁塗装やさん 山梨店では写真を工程で細かく取っておりますので、お施主様と写真での確認も可能です。
以上が今回の屋根塗装のご紹介になります。
屋根は普段なかなか見ることはございませんが、思わぬ被害がある場合がございます。街の外壁塗装やさん 山梨店では調査、御見積は完全無料で行っております。お気軽にご相談ください。
↓↓↓屋根外壁無料点検・塗装お見積もり↓↓↓
≪24時間随時受付≫
✉お問合せ
≪お電話はこちら≫8時~18時まで
0120-937-577
記事内に記載されている金額は2023年07月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。