お客様から
「劣化による全体的な色褪せとひび割れが気になる」とのことでお問い合わせ頂きました。
現地調査を行った結果、全体的な色あせ(チョーキング)とシーリング材のひび割れが目立ちました。
スレート屋根の方も点検するとが色褪せが進み防水性が落ちていたため、
外壁塗装と合わせて屋根の塗装もご提案させて頂き、お任せ頂けることになりました。
使用材料
外壁:KFシェアルドF 屋根:ファインパーフェクトベスト
お客様のご相談通り全体的に色褪せが目立ちます。
築20年という事で長年紫外線を浴び雨風をうけてきたので色褪せが発生しています。
色褪せは防水塗膜の劣化サインの一つです。
このまま防水性が低下したまま放置しますと、雨漏れや外壁材(サイディング)張替え工事が必要になるなど様々なリスクが生じます。
こちらは壁材であるサイディングとサイディングの間のシーリングが劣化しひび割れが発生しています。「シーリング」は壁材の間の隙間を埋めることで水や汚れ、空気の侵入を防ぎ衝撃吸収の役割を担います。このシーリングにひびが入りますとそこから水が浸入し雨漏れのリスクが生じます。
放置すると劣化が進むのでシーリングの打ち直しをご提案させて頂きました。
外壁(サイディング)の割れが発生しています。
シーリングの割れからの水の侵入を受け吸水したことが原因の一因です。サイディングは表面しか防水仕上げを施されておらず裏側の素地は防水性がないため水を吸い込みます。
吸水と乾燥を繰り返すとサイディングが反り返ったり変形しこのように割れが発生してしまいます。
点検が終了し、お客様に写真や現場を見てもらいながら現況報告と改善策をご提案します。
今回は当初は外壁の相談のみでしたが、屋根の方も傷みが見られたため屋根もあわせてご提案させて頂きました。
今回もし外壁塗装だけ行うとして、今後屋根の補修が必要になった際にまた足場代がかかることもお伝えしました。
「一回の工事で外壁と屋根もあわせてしてしまった方が足場代が1回で済むね、いつかは屋根もしなければいけないならあわせてやります」と
外壁と屋根の工事あわせてお任せいただきました。
まずはシーリング作業から行います。
シーリング作業は以下の様に行います。既存シーリング撤去→プライマー塗布→シーリング充填→シーリングならし(仕上げ)傷んだシーリングを撤去しプライマーを塗ります。
プライマーとはPrimary(最初の、主要な)からとったもので最初に塗るものです。
下地と上塗りの密着性を高める効果があります。
次にシーリングを充填してならしていきます。
シーリング材は変成シリコンを使っております。充填しただけでは形状が整っていないためヘラで押し込んで溝の奥まで行きわたらせます。
簡単な作業の様に見えますがシーリング材の扱いが中々難しく充填する量にも注意が必要です。
高圧洗浄で屋根と外壁を洗浄していきます。
洗浄の役割は汚れを落とし後から行う塗装の密着をよくすることです。屋根の作業なので足元に気をつけながら作業します。
また、家一軒まるごと洗うために長いホースを使っています。
ホースが足場に引っかかったり絡まないように手繰り寄せながらホースを扱います。
塗装は「下塗り」「中塗り」「上塗り 」三回に分けて塗ります。まずは「下塗り」から始めます。
下塗りはシーラーと呼ばれる主に密着をよくする下塗専用塗料を塗りこんでいきます。
この工程をすることで後から塗る塗料との密着がよくなり仕上がりがよくなります。
次に「中塗り」です。
中塗りで初めて主剤(お客様が選ばれた塗料)を塗ります。塗装作業の中で色が最も変わる作業なので「塗り替えた感」を感じることが出来ます。
この主剤の種類により耐候性(どれくらい長持ちするか)が変わります。
今回は超高耐候のフッ素樹脂塗料で塗装しました。
最後に「上塗り」です。
上塗りは仕上げの工程といえます。塗りムラがでないか注意しながら丹念に塗り込みます。
上塗りした後に窓の養生を取っていきます。
続いて屋根塗装の作業となります。
まず、屋根板金の釘が浮いていたので打ち直します。板金の下地である貫板が寒暖差で伸び縮みすることで釘が緩み浮き上がります。浮いたままですと板金が風で吹き飛んでしまう恐れがありますので細かいことですが大事な作業です。続いて屋根下塗りです。今回はファインパーフェクトベスト強化シーラーを使用しました。
傷んだ屋根材の表面を固めてくれるので標準的な屋根シーラーよりも次の塗料のノリがよくなります。
続いて縁切り工法です。縁切にはタスペーサーと呼ばれるプレートを使用します。
そもそもなぜ縁切りするかと言いますと、水の排水経路の確保です。雨水が屋根材どうしの隙間に毛細管現象の影響で侵入します。侵入した雨水を排水したいのですが塗装すると塗料で隙間を塞いでしまい水が逃げずらくなります。逃げ場がなくなった雨水が屋根下地にしみ込んで雨漏りの原因となってしまいます。それを防ぐためにタスペーサーを挿し込むことで侵入した水を逃げるようにしてあげます。次に屋根中塗りです。色が変わってとてもキレイですね。中塗りは一番色の変化を楽しめるので個人的には好きな作業です(^^♪
屋根の上塗りです。
今回は日本ペイントさんのファインパーフェクトベストのモスグリーンで塗らせて頂きました。
今、流行りのラジカル制御塗料で色褪せが発生しにくいタイプの塗料となります。屋根もキレイに生まれ変わりました。
このあと雨戸や雨樋などの附帯部塗装をさせていただき完了しました!!
今回の現場ではシーリングの割れからのサイディング本体の割れもありましたが、補修で済む程度でしたので塗装作業でキレイになりました!!
また、実は外壁の玄関の上部分だけ差し色として茶色で色分けしております。元々、一色の外壁は同じく一色で塗ることが大半ですが奥様がずっと二色にしたいと希望されていたそうです。全体をツートーン仕様にしますと予算オーバーするとのことでしたので、在庫色でピンポイントの色分けはサービスさせて頂きました。奥様も喜んで下さり私も嬉しくなりました(^^♪ 仕事をしていて良かったなと思う瞬間ですね。これからもお客様のご要望に沿ったご提案を心掛けて参りたいと思います。
まずはお電話やメールにてお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2024年04月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。