
お庭のお手入れ作業中に、雨樋が落ちていることに気が付いた。何回も回って見てみたが、どこを見ても外れている箇所がなく、不思議に思いご相談をいただきました。
現地調査に伺うと、外れた竪樋がありました。お客さまと一周見ても、確かに外れている箇所はありません。
軒が出ているお家なので、下からは見えない箇所…敷地から出て離れたところから見ると…這樋がない箇所がありました。
エルボから外れていたので、エルボ・竪樋・這樋エルボで復旧できます。
部分補修をご提案し、ご依頼をいただきました。
お庭に落ちていた雨樋がありました。形状から這樋では…と予想をし、敷地の外で少し離れた場所から見てみると、やはり這樋でした!
這樋は、下屋根に這わせる雨樋です。
大屋根から降りてくる雨水を、下屋根の軒樋へ運ぶ役割です。
這樋がないと、大屋根から降りてくる雨水が集中する為、雨漏りの原因となる事があります。
動かないように固定をし、軒先には はいどいエルボを取付けました。
街の外壁塗装やさん深谷店では、雨樋の全交換・部分補修・部分交換も承ります。
雨樋の交換や修理はどこに頼めばよいかお困りの方は、是非一度、街の外壁塗装やさん深谷店へお気軽にお問い合わせください。
ご相談・現地調査・お見積りは無料です!
記事内に記載されている金額は2025年08月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。