
太陽光パネルを設置した業者さんから、点検の際「屋根のお手入れをした方が良い。割れていて、塗装では直らないレベル。葺き替えをするか、カバー工事をしないと屋根がもたない」と、言われて、心配な日々を過ごされていました。
お手入れをするタイミングを考え、太陽光パネル脱着と屋根工事を1社でできる業者を探されていました。
そこで、街の外壁塗装やさん深谷店へ、お問い合わせをいただきました。
現地調査に伺うと、割れが数多く見られました。塗装に不向きな屋根材の為、太陽光パネルを脱着、カバー工事と葺き替え工事をご提案いたしました。
雨漏りはなく、築年数が17年なので、今回は屋根カバー工事をご依頼いただきました。
現地調査の様子です。
屋根はケイミューのニューザルフグラッサ(塗装は不向き)でした。
浮きや、割れて落ちている箇所が見られました。
他社さんからは、「太陽光パネルは脱着しないで、刷毛・ローラーで手が入る範囲で、まだ塗装できる」、「太陽光パネル脱着は出来るから、屋根工事は別の業者さんを探してください」、「屋根工事は出来るから、太陽光パネル脱着を出来る業者を探してください」と言われていました。
まず、ニューザルフグラッサは、塗装は不向きである為に、太陽光パネルを脱着、カバー工事と葺き替え工事をご提案しました。
また、太陽光パネルは1面に24枚、棟から軒先いっぱいに乗せてありました。架台を取付ける際に使用する掴み金具は、元の位置には付けられない点をご説明の上、太陽光パネル復旧の際は、強風対策も兼ねて、20枚に減らすご提案をしました。(棟から30㎝以上下がっていないと、強風の影響で煽られる可能性があります。)
築17年であること、雨漏りはしていないことから、今回は、太陽光パネルを脱着・カバー工事をご依頼いただきました。
太陽光パネル撤去の様子です。
1枚ずつ架台から外して、丁寧に撤去していきます。
パネル撤去後、架台を撤去します。架台はスレートに穴を空けて直接止めてあるので、撤去後はコーキングで防水処理を行います。
棟包み・貫板を撤去します。
貫板が黒く見える箇所は、雨水の浸入により腐り始めています。
ルーフィング張りの様子です。
ルーフィングは、TAJIMA P-EX⁺ 高級改質ゴムアスルーフィングです。
軒先から棟へ、重ねしろを適切に取り、張っていきます。縦方向に100㎜以上(流れ方向)、横方向(長手方向)に200㎜以上が一般的です。
高圧釘打ち機で野地板に止めていきますが、釘を止めた穴からの雨水侵入や、ルーフィングの裂けを防止する為に板金チップを敷いた上に釘止めをします。
(ゴムアスルーフィングは釘穴が空いても、太陽熱でルーフィングの一部が溶けることで、できた穴を塞ぎます)
唐草とケラバ板金取付けの様子です。
唐草はセットバックスターターを使用します。屋根本体を張る為に、軒先に付ける役物です。
また、カバー工事をすることで、屋根が既存よりも高くなる為、雨樋にうまく雨水が流入しなくなる可能性があります。
セットバックスターターは、雨水がスムーズに雨樋へ流入するようにする大切な役物です。
ケラバにはケラバ水切りを取付けます。吹き込む雨水の浸入を防ぎます。
屋根本体を張っていきます。
水下方向(軒先方向)から張り上げていきます。ステンレス製の雪止め金具も取付けます。
棟板金取付けの様子です。
棟下地にはフクビ化学のエコランバーを使用し、片流れ用棟包みを取付けます。
エコランバーは樹脂製の貫板です。
雨押え板金は、屋根と壁の取合い部に付ける役物です。壁から伝わる雨水の浸入を防ぐ大切な役物です。
きれいに屋根本体が葺きあがり、屋根カバー工事完工です!
架台を取付けるための掴み金具を取付けます。
金属屋根に穴を空けるのはご法度なので、専用の掴み金具を取付け架台を取付けます。
24枚あった太陽光パネルが20枚になり、軒先と棟にスペースができました。
太陽光発電は、設置後10年を超えると売電価格がかなり下がります。
24枚→20枚になると、売電価格は年間約800円少なくなりますが、強風の心配や重量の事を考えて、太陽光パネルを減らすことをご提案いただきました。
街の外壁塗装やさん深谷店では、外壁塗装はもちろん、
屋根カバー工事、屋根葺き替え工事、雨漏り補修工事、太陽光パネル脱着工事、等
外装工事は専門スタッフがご対応いたします!
太陽光パネル脱着、屋根カバー・葺き替え工事を数多く施工しております。
相見積もり・ご提案に自信あり!です。
是非一度、街の外壁塗装やさん深谷店へご相談・お問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2025年08月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。