横浜市保土ヶ谷区で屋上の防水工事が着工しました。
古いシート防水が有り、あちこちに浮きが出ている状態でした。まずは、古いシート防水を剥がすところから始めます。
これが元々の状態です。シートが浮いています。
カッターを入れてシートをめくると、殆ど抵抗もなく剥がれていきます。
排水ドレンまわりまで剥がしてくると、下がびっしょりと濡れています。
この様に水溜りの状態になっていました。よく雨漏りしなかったな、と心配になります。
シートの下にはウレタン防水が施工されておりましたが、ひび割れだらけです。
硬化不良なのか、殆ど固まっていません。シート防水と、この様に劣化したウレタン防水を撤去してから下地の処理に入ります。
梅雨に入る前には工事は完了しますが、今の状態で雨漏りしていなかったのは幸いでした。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-349まで。
記事内に記載されている金額は2021年06月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。