今日は横浜市港北区にお住いのお客様宅のカラーシミュレーションのご紹介になります。
築17年で屋根外壁塗装を検討しているとメールにてお問い合わせをいただきました。数あるサイトの中からお問い合わせをいただきまして誠に有難うございます。
今回はお客様のご要望で、屋根と外壁の色を12通り組み合わせたものを作成しております。
青い屋根、緑の屋根、赤系の屋根と、屋根の色が変わるだけで全体の雰囲気というのは変わるものです。実際に塗装してしまう前のイメージ作りのためにカラーシミュレーションは存在しております。大まかなイメージ作りだとしても、仕上がりのイメージが出来ている・出来ていないとでは違うと思うのです。どんな色になるのだろう・・というご不安を少しでも軽減してもらうべくカラーシミュレーションを作成しております。まずはご覧くださいませ。
屋根はサーモアイ、外壁はパーフェクトトップの色でカラーシミュレーション
元画像

屋根:クールネオスカイブルー 外壁:ND-108

屋根:ミラノグリーン 外壁:ND-530

屋根:モスグリーン 外壁:ND-210

屋根:クール赤さび 外壁:ND-184

屋根:マルーン 外壁:ND-280

あくまでもカラーシミュレーションはイメージ画像になります。
12通り全てを載せられませんでしたが、元画像を含め6つピックアップしてみました。
ご使用を検討されている塗料は、ベストコンビといっても過言ではないでしょう、サーモアイとパーフェクトトップの組み合わせです。
当ブログにもこの二つの組み合わせで塗装をした事例がたくさんございます。
現場で作業をするスタッフからも定評のある塗料ですので、自信を持ってお勧めできる塗料となっております。
外壁はハッキリとした濃いめの色ではなく、淡く優しいタッチの色をお選びになられている印象を受けました。
屋根の色も決めかねている印象で、今回のカラーシミュレーションをご覧になられた上で色を絞られてくる、または、別の色になるか?という感じであります。
ここでお客様のイメージがある程度固まってしまうので、作り手としましても、過去の塗装事例を参考にしつつ実際に塗られた状態の屋根や外壁の色を作るよう意識しております。やはり、色サンプルと実際に屋根壁に塗布した色とでは発色具合が変わってまいります。過去の塗装事例はとっても重宝しております。
とはいえ、カラーシミュレーションはイメージ画像に過ぎませんので、色が決定した時点でA4の見本板を取り寄せ、最終確認をすることを忘れずに!!!(特に迷って迷って色を決めた方は大きい見本板を見た方がよりご安心いただけるはずです。)
屋根外壁塗装をお考えのお客様。街の外壁塗装やさんでは塗装後のイメージをしていただきやすように、無料にてカラーシミュレーションを作成しております。もちろん、色のお悩みだけではなく、塗料に関することも分かり易くご説明いたします。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさんまでお問い合わせくださいませ。
記事内に記載されている金額は2017年11月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。