以前弊社にて、「屋根塗装、軒天塗装、破風板板金巻き工事、棟板金交換工事」をしたお客様からのご紹介で、富里市にお住いのI様邸の屋根外壁塗装工事を施工する事になりました。工事が終わった後もお知り合いの方をご紹介していただけるなんて、信頼関係があってこそだと嬉しい気持ちになります。一生懸命対応させていただきます。
まずは色決めということで屋根外壁のカラーシミュレーションを作成いたしましのでごらんくださいませ。
屋根外壁塗装前の色決めにカラーシミュレーションはいかがですか?
元画像

1階:ND-012 2階:ND-103 屋根:クールライトブラウン

1階:ND-012 2階:ND-103 屋根:クールブラウン

1階:ND-012 2階:ND-103 屋根:クールマルーン

今回はお客様より事前にお色のご指定を頂いており、ご希望色にてカラーシミュレーションを作成いたしました。
今回はシャープでスタイリッシュな印象を与えてくれるグレー系の外壁のみをUPしておりますが、他にも優しいベージュ系のツートンもお選びになられておりました。
屋根は3種類の色、クールライトブラウン、クールブラウン、とマルーンになります。外壁の色は同じでも屋根の色が変わるだけで全体的なイメージもガラリと変わってくることがお分かりになるかと思います。
見慣れた我が家が違う色になったら?というイメージ画像は、屋根外壁塗装というタイミングでないと見る事はないのではないでしょうか。必ずしもカラーシミュレーション通りそっくり同じに仕上がるというわけではございませんが(ご使用になられているPCの解像度によっても異なって見えます。)、ある程度のイメージまでには近づけて仕上げることができますので、どの色で塗装をしたらよいか迷われている方などはカラーシミュレーションを使って我が家を衣替えしてみませんか?
色が決まったら見本板を取り寄せて最終確認!

色が絞られて来たらA4サイズの見本板を取り寄せ(担当スタッフが対応致します。)実際に屋根や外壁に塗る色の最終確認をしていただきます。実際に手に取って触れていただき、発色具合や艶加減などを見てご納得いただきましたら塗装工事へと入っていきます。
+++
約10年に一度というタイミングでやってくる塗装工事のメンテナンス。
お気に入りの色で失敗しない塗装工事となるべく、色決めの段階から細やかに対応してまります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさんまでお問合せくださいませ。点検お見積りは無料にて対応しております。
記事内に記載されている金額は2018年07月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。