今日は横浜市栄区のお客様宅の外壁塗装が完工しましたので、カラーシミュレーションと比較してご覧いただきたいと思います。カラーシミュレーションでいくつかのお色をお試しになられ、最終的に外壁色はモノトーンカラーを使用しました。
「モノトーンとは?」黒・白・グレーなど無彩色の単式相の明暗で表現することを意味します。
まずは数通りのカラーシミュレーションからご紹介いたします。実際に塗装後の画像を並べてみますので見比べていただければと思います。
正面から見た場合のカラーシミュレーション
元画像

外壁:ND-460 ベランダ:ND-342

外壁:ND-155 ベランダ:ND-250

外壁塗装完工(正面)

横から見た場合のカラーシミュレーション
元画像

外壁:ND-460 ベランダ:ND-342

外壁:ND-155 ベランダ:ND-250

外壁塗装完工(横)

使用塗料はパーフェクトトップ!
『使用塗料』
外壁 パーフェクトトップ ホワイト部分:ND-010 グレー部分:ND-013
モノトーンカラーの外壁塗装はいかがでしょうか?
一昔に比べ、黒や濃いグレーを取り入れ、存在感を引き立たせているお家をよく見かけるようになりました。
今回のお客様宅のモノトーンの組み合わせはホワイト×グレーになります。ホワイトは膨張色なので濃色のグレーが引き締め効果を生み、スタイリッシュな仕上がりになったと思います。
下記画像は実際に使用した色の色見本になります。赤枠で囲った色にて塗布いたしました。
パーフェクトトップ色見本

ホワイトはND-010

濃色グレーはND-013

昔ながらの形状のお宅もモノトーンカラーで外壁塗装をすることで大きくイメージが変わることもございます。事前にカラーシミュレーションを使って塗装後のイメージをご確認いただくことも可能ですので、街の外壁塗装やさんまでお気軽にお申し出くださいませ。
優しい色合いからスタイリッシュな仕上がりをご希望される方も是非お問合せくださいませ。
記事内に記載されている金額は2018年08月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。