市原市にお住いのお客様より屋根外壁の塗り替え前のご点検の様子になります。数あるサイトの中から街の外壁塗装やさんへのお問い合わせ、誠に有難うございます。早速ご点検へとお伺いしてまいりましたのでご覧くださいませ。
どうして塗膜が剥がれてしまうのでしょう?また原因は?
まずは屋根の状態からですが顕著にみられのは塗膜の剥がれている箇所がとても目立つということです。どうして塗膜の剥がれるという症状が現れるのか?
原因として・・
・前回の塗装時に乾燥時間を守っていなかった。
・汚れがきちんと落ちていないまま塗装をしてしまった。
・下地処理が不十分だった。(ケレン掛けが不十分など)
・劣化をしている部分から塗膜内部に雨水が入り、湿気が溜まり、塗膜が剥がれた。
上記のような理由から塗膜の剥がれが起きてきます。
どの理由によって剥がれているのかを判断することは難しく、確かなことは施工不良が原因であることが多いということです。
剥がれている箇所には苔や藻が発生しておりますし、早めに塗装工事をすることが望ましいと判断いたします。
外壁にも塗膜の剥がれている箇所がいくつかございました。
塗膜の剥がれや浮きは、屋根だけではなく外壁も同様に施工不良が原因であることが多いのです。
本来、塗料と外壁がしっかり密着しなければならないのですが、浮いたり剥がれてしまったりする状態は、本来やるべきことをきちんと行わなかった可能性が高いのです。要は人的ミスということになります。
どこの塗装業者なら信頼が出来るのか?なかなか見極めるのは難しいかもしれません。
しっかりとした施工をするのは大前提ですが、やはり人対人という信頼関係が成り立っていることが大事になってきます。
そして何よりも塗装工事は、塗り替える=保護してあげるということになりますので、劣化はそのまま放置せず必要な時期に行うようにしましょう。
街の外壁塗装やさんでは「親切・丁寧」をモットーに対応させていただいております。ご点検・お見積りは無料にて対応させていただいております。どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
記事内に記載されている金額は2018年11月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。