本日は市原市光風台にお住いのお客様宅へ屋根外壁の塗り替え前のご点検へお伺いしてまいりました。
屋根・外壁とも経年劣化が気になるそうで、まずは家屋の状況をしっかり見ていきます。
飛来物による屋根材の割れ発見




まずは屋根の状況からです。
全体的に劣化が見られます。塗膜が剥がれ素地が見ている箇所がいくつか見られました。板金部分も塗装が剥がれ錆が出てきています。
また、何かの飛来物があったのか、スレートの割れもありました。ただ割れているだけなのですぐに雨漏りに直結するわけではございません。屋根材の下にはルーフィングと言って防水性のあるシートが敷かれております。ルーフィングは雨漏りを防いでくれる為の重要な役割を果たします。屋根材の劣化によって雨漏りが起こるのではなくルーフィングの劣化によって起こることがほとんどです。ルーフィングに腐食があったり破れがあると雨漏りに繋がりますのでしっかりと点検をしていきます。
外壁の状態は?


続いて外壁の状態になります。全体的に汚れが目立ち、くすんでいることがわかります。どうしても外壁の色がクリーム系ですので汚れが目立ってしまうのは仕方がないことかもしれません。
外壁が汚れにくいセルフクリーニング機能を持ったナノコンポジットwや、外壁の汚れが目立たない色で塗装をすると良いと思います。
汚れの目立たない色と言えば、グレーやベージュ系、淡色系のブラウンと言われております。汚れの色のほとんどは中間色と言わており、そのため目立ちにくいと言われているのかもしれません。また、人気のあるカラーでもありますので濃淡を使い分けることでスタイリッシュにも仕上がる色でもあります。
今までと違う色を塗ることに抵抗を感じる場合などは、カラーシミュレーションを作成しイメージしていただくことも可能ですので、このタイミングでイメージチェンジしてみるというのもいいかもしれませんね!
街の外壁塗装やさんではお住いになられている環境に適した塗料のご提案、お色のご提案をさせていただきます。
やって良かった!と言っていただける塗装工事となるよう、スタッフ一同心を込めて対応させていただきます。どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
記事内に記載されている金額は2019年01月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。