千葉市稲毛区宮野木で屋根塗装のご依頼をいただきました。工事の前にはしっかり屋根の状態を確認します。
また、今回屋根塗装ということで足場を組みますので、同時に使用していないアンテナを撤去してもらいたいとのことです。
屋根に上ると経年劣化が進み、苔や藻の発生、色褪せが目立ちます。屋根は日々、直射日光を受ける影響で塗膜が劣化し撥水効果もなくなっていきます。そうなると苔や藻が発生し、降雨のあとは水分が長くそこに留まる事になります。屋根にとって水分は大敵です。塗膜の効果のない屋根に長く水分が留まるのですから、劣化は進行するばかりというわけです。
またスレートが割れている箇所がありました。ちょうどアンテナ支柱の接地面が割れています。何かの拍子に衝撃が加わり割れてしまったのかもしれません。割れてしまった箇所は新しいものと差し替えをしてから塗装工事をいたします。
外してほしいと言っていたアンテナ箇所です。テレビアンテナを固定している土台や針金が錆びて屋根にまで広がっている状態です。錆を含んだ液体が屋根に流れている場合には、屋根も腐食している可能性があるので、ご自分で撤去しようとはならさず、必ず専門の業者に依頼するようにしましょう。
また、寿命を迎えたテレビアンテナを放置しておくと、台風などの強風が吹くときに煽られて落下し、大事故に繋がる可能性もあります。使用をしていなのにそのままになっているお宅も多いですが、撤去をすることをお勧めいたします。
アンテナ撤去に適しているタイミングはやはり「足場を架設」するときだと思います。
屋根外壁塗装の際は必ず足場を組みますので、不必要なアンテナの場合は同時に撤去依頼をしてしまいましょう。
街の外壁塗装やさんでは屋根にまつわるお困りごと、ご心配事にも対応させていただきます。どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
記事内に記載されている金額は2019年03月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。