江戸川区西葛西にて外壁の塗り替えのご依頼をいただきました。数あるサイトの中からお問合せいただき、誠に有難うございます。塗り替え前にカラーシミュレーションを作成し、どんな仕上がりになるのかイメージ画像ではございますが色決めの参考にしていただきました。下記をご覧くださいませ。
様々なパターンを作り出すことができるカラーシミュレーション
元画像

ND-174

実際にND-174で外壁塗り替えをしている事例

今回は日本ペイントさんのパーフェクトトップの色でカラーシミュレーションを作成いたしました。お客様のご希望色はND-174のクリーム系のカラーでした。今までの外壁色とほとんど変わりのない色です。このND-174はツートンカラーの外壁にするさいの組み合わせの色としても人気のカラーです。付帯部の色を選ばない、街並みにも馴染みやすく溶け込みやすい色になります。上記の大きな画像が実際にND-174で塗装をしている様子になります。カラーシミュレーションと比較してみてください。優しい色合いですよね。
なかなか自分の家に色を載せてみるという機会はないと思いますので、せっかくすから他の色との組み合わせも見ていただきました。
希望していない色を見ることで思わぬ発見があったりします
ND-461

1階ND-375 2.3階ND-174

1.2階ND-050 3階外壁ND-111

1階ND-013 2.3階ND-103

上記の4つの画像はこちらにて色を組み合わせて作成したカラーシミュレーションになります。今回のお客様宅は、お家の作りが3階建てということで、一色塗り以外にもハイウエストでのツートン組み合わせなどのパターンを作り出すことができます。また付帯部の色を変えてみたりするだけでお家というのはイメージが大きく変わってまいります。
外壁の色はこの色で!と決めていた方も、カラーシミュレーションを見て塗装色を変えた方もいらっしゃいます。様々な色を試してみることができるのがカラーシミュレーションの良さでもあります。
外壁の塗り替え工事をご検討されていらっしゃいますお客様には無料にてカラーシミュレーション対応をさせていただいております。ご希望の方はどうぞお気軽にお申しつけくださいませ。
記事内に記載されている金額は2019年04月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。